
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
@donguri2house
お客さまのご紹介の
#気になる本📚
しずかな時間流れて…
#本のある暮らし pic.twitter.com/Xwy8SstA8z
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月2日 - 12:55
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
@donguri2house
昼下がり
おだやかな風を感じつつ
お客さまは
#気になる本
のページをめくり
私は、自治会回覧チラシ
準備作業中☺️
ボサノバも流れて〜♪… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月2日 - 14:35
二俣川ハウス🏡
午後のひと時…
おひとりお客さまが
お帰りになり
庭のミカンの花を
見にゆき…
金柑の実が
あとひとつふたつ…
紫蘭も咲いています☺️
#季節だより pic.twitter.com/wnNObL4Fhu
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月2日 - 14:39
太陽と星空のサーカス 2018
二子玉川ライズ
ニコタマ…
お気に入りの
#気になる移動本屋さん
ブックトラック📚
rise2018.sunandstars.jp
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月2日 - 14:46
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
@donguri2house
#気になる本 📚など
2018年連休後半にむけて
あれこれ〜
お出かけを思案して…
#愉しい居場所づくりの道すがら pic.twitter.com/Ve9X7QEQCj
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月2日 - 15:25
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
そろそろお片づけの
お時間に…
ちいさな事務局
打ち合わせあり…
#気になる本 📚
のおしゃべりあり
#愉しい居場所づくり pic.twitter.com/59tBmh6eRY
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月2日 - 17:53
【 #ガーデンネックレス横浜 】みなとエリア〔山下公園〕のバラの開花情報(5月2日現在)です。未来のバラ園が見頃を迎えました。氷川丸やマリンタワーなど横浜らしい景色が撮影できるスポットです。GW中にぜひお越しください! pic.twitter.com/ztfvFa8dqE
— 横浜環境情報 (@yokohama_kankyo) 2018年5月2日 - 17:53
【 #ガーデンネックレス横浜 】みなとエリア〔港の見える丘公園〕のバラの開花情報(5月2日現在)です。香りの庭やイングリッシュローズの庭も見頃となりました。香りの庭にあるベンチには期間限定でブーケもあるので、ぜひ撮影してみてくださ… twitter.com/i/web/status/9…
— 横浜環境情報 (@yokohama_kankyo) 2018年5月2日 - 17:56
【写真募集中】横浜の環境の「いま」と「むかし」がわかる写真を募集しています。↓の写真は矢上川(鶴見川の支流)を1988年(左)と2015年(右)に撮影したもの。このような公害を乗り越えた様子を知ることができる写真をお持ちの方、ぜひ… twitter.com/i/web/status/9…
— 横浜市広報課 (@yokohama_koho) 2018年5月1日 - 11:56
【趣味の園芸フェアin横浜】5/8(火)~5/10(木)にクイーンズスクエア横浜でバラの展示イベントを開催!テーマは横浜市の花でもある「バラ」。9日・10日には、Eテレ「趣味の園芸」でおなじみの講師陣によるギャラリートークも。… twitter.com/i/web/status/9…
— 横浜市広報課 (@yokohama_koho) 2018年4月27日 - 17:19
【 #ガーデンネックレス横浜 】バラの満開までもう少し。象の鼻パークの花壇や山下公園のシャボン玉花壇、新港中央広場のジャクリーンガーデンではラベンダーもお楽しみいただけますよ!GWは横浜で花散歩をお楽しみください♪ pic.twitter.com/u1uWRPp9LV
— 横浜環境情報 (@yokohama_kankyo) 2018年4月27日 - 18:26
【 #開花情報 】環境活動支援センター(保土ケ谷区)では、ジャーマンアイリスが咲き始めました。赤紫の大輪の花が目立ちますね!初夏の足音が少しずつ聴こえてきた気がします。
アクセスは→city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/… pic.twitter.com/rkn4QxwZCt
— 横浜環境情報 (@yokohama_kankyo) 2018年4月27日 - 17:06
【 #開花情報 】環境活動支援センター(保土ケ谷区)では、白一重のモッコウバラが花盛りです。純白の花を見ながら、身も心も癒されてみませんか? #バラ
アクセスは→city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/… pic.twitter.com/6YHQVTRGWu
— 横浜環境情報 (@yokohama_kankyo) 2018年4月27日 - 17:05
【記者発表】
平成30年10月1日から二俣川駅周辺が喫煙禁止地区となります。
喫煙所は駅の北口側に1か所設置し、平成30年7月に開設の予定です。
city.yokohama.lg.jp/shigen/sub-shi… pic.twitter.com/4pLaDnDuWf
— 横浜環境情報 (@yokohama_kankyo) 2018年4月25日 - 14:37
横浜歳時記【穀雨(こくう)】二十四節気の一つ。穀物の芽に注ぐ雨が百穀を育むという意味だが、この頃とくに雨が多いというわけではない。暖かな雨が地を潤し、穀物を育て始めたとみていたのである。農耕民族ならではの呼び名といえよう。~今年は4月20日。
— 横浜環境情報 (@yokohama_kankyo) 2018年4月20日 - 19:33