ようやっと、さわやかな水色の空の広がる
うれしい陽気になりました。
晴れやかな空を見上げれば・・・
多少の気がかりなんぞは、どこふくかぜ~~~とばかりに
気持をかろやかに、空たかく飛ばしながら
今日も、あたらしい一日をスタートしましょう♪
いまそら…
朝の晴れ間に
気持ちもほっこりと
ややひんやりとし空気を
身体に取り込みながら…
皆さまも
お健やかに
穏やかな
佳き一日になりますように~♪
#mysky pic.twitter.com/iP7gFygJsk
気象情報を聴きながら…
今は、こんなによいお天気ですけれど
東日本では、また…
局地的に
不安定になる可能性があるとのこと。
お出かけには
傘の用意が
いるかしら?
#mysky
#季節だより pic.twitter.com/wcmM2thlSE
6時台のニュース
団地を利用した学生寮の話題
学生の交流もはかりながら
地域の活動に参加して
学生の社会性の育成や
異世代交流の機会に。
面白いしかけ…
地域の受け入れ側の理解や
学生さんとの信頼関係
ルールやモラルなど
今後の展開に期待しつつ。
#気になるお話
なるほど~♪
私も、大好きな水色の表紙に
目が惹かれました☆
遅ればせながら…
おはようございます~♪
RT @greenkako @b_tears 青い空は北欧の人たちにはやっぱり憧れだよね^^ RT @b_tears: ペレはなぜ、青をえらんだの?
#ehonbc
タグつけ忘れたので、もう一度^^♪ RT @Hanna_mama_san: @ehonwolf 洋書の中表紙もステキなんですよ♪ pic.twitter.com/ZVw0whGxyK #ehonbc
この全体的に薄グレーを流し込んだようなくすんだ色調はいまの絵本には少ない感じ。特に日本のには。 #ehonbc twitter.com/kaorun6/status…
@ehonwolf ただいま帰宅の電車の中です。大好きな絵本のNo.10位内に入る絵本です。特に今年はひつじ年なので、あちこちで紹介しました? #ehonbc
しろまち堂本館にて、大人絵本会のお題本の紹介をしました。
『ペレのあたらしいふく』 honwagohan.blog19.fc2.com/blog-entry-176… #ehonbc
今日こちらは夏日一歩手前だったそう。次女もいっしょにダムの公園へ。強い日差しに今年初めて日傘を差しました。緑の中を歩き廻って心地良く疲れました。
少し沈んでいた次女が微笑んでいて幸せ。 pic.twitter.com/AwGHsUI0IM
アサイチで西加奈子さんがお薦めしてくださっていた、3.11以後書かれた小説3冊。
長嶋有『問いのない答え』
窪美澄『アニバーサリー』
ルース・オゼキ『あるときの物語』
読了しました。
図書館の順番待ちやフィギュアの大会に心奪われたりで時間が掛かりましたが、読んで良かったです。
(次の展示のお知らせ)
ー 未来を担うアーティストたち ー group Cefiro セフィーロ展
5月27日(水)~6月2日(火)
小田急百貨店新宿店
本館10階 美術画廊
※
絵は途中です
他にも制作中 pic.twitter.com/JdYGWwX0nb
【23日の放送から】BSP4月23日(木)午後10時~「三宅一生 デザインのココチ」日英2か国語放送・英語ナレーションはピーター・バラカン★編集部おすすめ★nhk.or.jp/docudocu/progr…
晴れやかな
空を見上げながら…
気象情報によれば
東日本では、
局地的な雷雨の可能性があるとのこと。
春のお天気は
変わりやすく…
今日のお出かけには
傘がいるかしら?
#季節だより#mysky pic.twitter.com/YlcSGUheNE