
昨日も…
10時には寝ていた⁉️
4時には目覚め
アレヤコレヤ〜ふりかえり
好きキライを
言ってはいけない…
得意不得意も
あれこれあるなかで
人の世を渡ってゆくのは
なかなかに至難の技…
弱音やホンネの言える場は
たいせつと思いつつ
硬いものにぶつかると
逃げたくなりがち…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 04:38
自分自身もできていない
ことだらけなのに
相手のその特性を
認めつつ、つきあってゆく
ということ…
そうは言っても
しんどい時ってあるなぁ〜
モヤモヤしながら
目を瞑る…
その人も
その人なりに懸命に…
そうしないではいられない
モノを抱えている…
#他者理解
#自己理解
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 04:44
ま…そんなときも
基本にたちかえり…
私の想う
セルフヘルプグループは
自らを助ける…
そのための場づくりが
他の人の助けになることもあり
合う合わないもあり…
他のひとを変えようとか
助けようなどと
あまり大それたことを考えず
ご本人が見つけることの
ささやかなきっかけに…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 04:52
その気づきですね〜♪
お返事いただき
なんだかとても
うれしいです☺️
ホントに
いろんなヒトがいて
いろいろあるものです…
たのしむこと…ですね〜♪
ありがとうございます🌟 twitter.com/yakisimaaji/st…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 04:57
おばあちゃんの電話にて
風邪気味⁉️
内科の診察券を探して
見つからず…
とりあえず
診療受付のノート記入し
義姉にメール📩
おばあちゃんに☎️
桜の木を見上げて
12年前のことを
#想い出して
あの頃とは
また、事情も違… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 08:00
帰り道…
ゆきがけに
香りに気づき
ふりかえれば…
あそこにもここにも
大好きな沈丁花の花…
#季節だより
さてさて
出かける支度を
いたしましょう…
なにごとも
できることを
できるところまで〜
どんなカタチにせよ… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 08:19
そ…そうですか…
まぁ…
いろいろありまして💦
その割には
ノーテンキ⁉️というか
見た目お気楽に
ふらふら〜してるかも☺️
ところで…素朴な疑問
リスクとクライシスって
度合いが違うんですか?
つらさやキツイ状況を
なんと… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 08:23
リスクマネジメントとクライシスマネジメント | ロジスティクス用語集 | 日本通運 nittsu.co.jp/support/words/…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 08:26
#季節だより pic.twitter.com/gaV6mFhcKJ
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 10:36
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
@donguri2house
第2水曜日
オープンしています🌟
#愉しい居場所づくり
#本のある暮らし pic.twitter.com/odm8Rbo8tj
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 20:59
今日は、第2水曜日
明日は第3木曜日
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
オープン日にて
#気になる本📚や
#気になる映画 のこと
#いちにち図書館2018
の選書など #想い起して
カフェ終了後
予定外の話し合いが入り… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 21:04
いろいろな事情が
あるとは思いつつ
ご連絡もなしに
話し合いを予定されるのは
いかがなものでしょう?
お電話でも
いま、お話しできますか?
と、なるべく
ひとこと申し添えるように
したいと
私は思いますけれど…
仕方がない?そんなもの?
いやいや
私は、気をつけよう🌟
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 21:16
私にも至らないこと
できていないことが
あるのですから
この場でつぶやくのも
いかがなものかも
知れないけれど…
積もり積もると
ヒトは、やる気も意欲も
無くしがち…
それでも…
なんども気を持ち直して…
目的のためならば⁉️
それとても…
意識の共有は大切ですね〜
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 21:40
なんどか…
一昨年からの局面にて
選択の機会を経て
7月、2月、5月、
9月ころからのあれこれに
ここにきて
様々な事情もあり
まだ…続けられるなら
という気持ちと
執着しない
かろやかなココロを持つことと…
大切にしたいことを
あらためて、たしかめて…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 21:57
むずかしいミッション?
デリケートな課題…
それでいて固いもの…
そんなことはわかって
関わってきたのだから
ここまでできたこと
もう十二分⁉️
やめないにしても
コミットの仕方や
距離感の測り方を
算段して…
わたしがいても
いなくても
成ることはなり
成らぬことは成らぬ
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 22:04
3月13日(火)のつぶやき goo.gl/D86quE
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 22:07
3月12日(月)のつぶやき goo.gl/xKNAtW
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 22:08
スポーツ選手のインタビューに
「誰かのためではなく
自分のために…」
の言葉聴こえて…
この言葉に対する感覚…
私は、
よくわかりますけれど
世代によっては
違和感あるのかしら?
ふと…耳にした言葉
アタマをよぎり
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 22:18
さてさてさぁて…
あんまり考えても
詮方なきことゆえ
テキトーなところで
反省モードは切り上げて…
明日の
「ことばと音楽をたのしむひと時を〜♪
〜ライアーの響きにのせて〜」
のことを #想い起こして
#愉しい居場所づくりの道すがら
どこに居ても
そこがわたしの居場所☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 22:29