雨降りの水曜日。
私の「こころの天気図」も、土砂降りか大嵐でしょうか?
皆さまは、困ったことや嫌なこと、不安な時やどうしようもなくつらい時に
それを言葉にして「お話することのできるお相手」がいらっしゃいますか?
このブログでは、できることならば「いつも元気で前向きで明るいお話」ができるように
心がけておりますけれど…
実は、私だって色々と落ち込むこともあったりして。
モチロン、ここでそのままを、あからさまに書いたりは致しませんけれど
「ネガティブな感情」も、自分の中で言葉にしたり「紙に書いたりすること」で
少しずつ、冷静になれたり、気持ちを落ち着けることができることがあるのでしょうか?
どなたかの講演の中でも「ネガティブな感情を表現する言葉を持たない子どもたち」
がいる、と伺いましたっけ。
現在、「クールダウン」の真っ最中ですけれど…
おかげさまで、皆様に「波だつ気持ちや愚痴」も聴いていただけましたし
おそらく、ナントカ復活できたなら、お出かけの予定がありますので
改めて、おしゃべりに参りますね!
皆さまも、雨支度の足元は、くれぐれもお気をつけて
お気持ちはできることならば穏やかに和やかな
お健やかな佳き秋の一日をお迎えくださいね!!!
私の「こころの天気図」も、土砂降りか大嵐でしょうか?
皆さまは、困ったことや嫌なこと、不安な時やどうしようもなくつらい時に
それを言葉にして「お話することのできるお相手」がいらっしゃいますか?
このブログでは、できることならば「いつも元気で前向きで明るいお話」ができるように
心がけておりますけれど…
実は、私だって色々と落ち込むこともあったりして。
モチロン、ここでそのままを、あからさまに書いたりは致しませんけれど
「ネガティブな感情」も、自分の中で言葉にしたり「紙に書いたりすること」で
少しずつ、冷静になれたり、気持ちを落ち着けることができることがあるのでしょうか?
どなたかの講演の中でも「ネガティブな感情を表現する言葉を持たない子どもたち」
がいる、と伺いましたっけ。
現在、「クールダウン」の真っ最中ですけれど…
おかげさまで、皆様に「波だつ気持ちや愚痴」も聴いていただけましたし
おそらく、ナントカ復活できたなら、お出かけの予定がありますので
改めて、おしゃべりに参りますね!
皆さまも、雨支度の足元は、くれぐれもお気をつけて
お気持ちはできることならば穏やかに和やかな
お健やかな佳き秋の一日をお迎えくださいね!!!