「声に出して読む・・・」ということ
音読の宿題でもなく・・・誰に促されるでもなく
「読み聞かせ」とか、おはなし会だからとおいう訳でもなく
「思わず声に出して読みたくなる文章」というモノがあるのかもしれない。
もしかしたら、それは・・・
自分の声で、自分自身に向けて語りかける・・・
という行為でもあるのでしょうか・・・
コズミック フロント☆NEXT「密着!地球防衛最前線」 - NHK “地球防衛”という言葉を聞いたことがありますか?地球めがけてやってくる小惑星を監視、衝突を予測したり、守ったりすること。NASAなど、活動の最前線に迫る! www4.nhk.or.jp/cosmic/x/2019-…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 00:01
@NHK_BS_Premium
めずらしく夜更かし…
彗星の話題から
#想い出したこと
#おとなの遠足
2011年「11月13日(日)のつぶやき 」blog.goo.ne.jp/elm511/e/49992… pic.twitter.com/Y9Lt7SQh3W
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 00:07
蔡國強と福島の仲間たちの軌跡を鮮やかに描いた『空をゆく巨人』の作家・川内有緒さんと、2/22・大船ポルベニールブックストアにてトークします。川内さんが『贈る』を、ぼくが『巨人』を愛読していたことがきっかけです(たぶん)。初対面でど… twitter.com/i/web/status/1…
— 三輪舎 (@3rinshapub) 2019年2月6日 - 14:42
窓からようよう
あかるい陽射しも感じられ…
うす雲の隙間を見上げて…
ゆっくり〜 #深呼吸
雨上がりの空気は
しっとり〜ひんやり〜
2月も7日…
#まんぷく の時間に😊
アタマに去来する
よしなしごとやら
ちいさな #宿題 やら
#日々のこと を #想起して
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 08:10
朝のひと時
#気になるテキスト を
声にだして読んでみる…
茨木のり子さんの #気になる本 が
本棚の何処かにあるはずなれど😅
探し物の道すがら
#気になる本 📚を見つけて…
「はじめのい〜っぽ♪」仲間に
遅れ気味メール💌 pic.twitter.com/ISTSML2kJp
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 10:12
慌てずに〜
次の電車まで
ゆっくり目に歩いて… pic.twitter.com/7tPSkYeatX
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 10:27
「はじめのい〜っぽ♪」
いつもの集まりに向かう道すがら
来年度のロッカーと
レターケース貸し出し申込みの件
電話確認☎️
お仲間に書類のことを
電話で連絡する📲
これまで、ワタシが担っていた
細々したことを
とりあえず見える化… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 10:40
#地域の話題🌟
鎌倉古道🐎 を想像して😊
八幡さまから白根まで
そして…鎌倉古道は何処へ⁉️
【タウンニュース旭区版】 白根小 小笠原流の礼法学ぶ 小笠原清基氏が訪問 townnews.co.jp/0105/2019/02/0…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 10:47
「はじめのい〜っぽ♪」
いつもの集まりにて
たのしいおしゃべり😊ほか
連絡事項など
さてさて、午後は… pic.twitter.com/Do7UZEYv86
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 12:27
昨日の
旅するブックカフェ📚にて
できなかった事務仕事など少々
#たのしい場づくりの道すがら
#本のある暮らし pic.twitter.com/14YMGe11aY
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 17:53
あれこれ
用事を済ませて
寄り道ひとつふたつ
トンボがえりなのですけれど…
#地域の暮らし pic.twitter.com/1QuEXh3QBe
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 18:26
みなまきラボにて pic.twitter.com/s4bLUfRYR0
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 18:47
英雄たちの選択▽決戦真田丸 父の教えか?兄弟の葛藤か?真田信之の決断 - NHK 大坂の陣前夜、徳川方にくみする真田信之は、徳川に反旗を翻す弟・信繁を巡って厳しい立場におかれた。信繁を説得するのか?強行策で阻止するのか?真田信之の… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 21:30
ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~「アポロ11号船長 アームストロング」 - NHK MC岡田准一が人類初の月面着陸を成し遂げたアームストロングの人生に迫る。なぜ危険な任務を引き受けたのか?世界のヒーローの苦悩とは?栄光の陰の知… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 21:30
展示会「東京荘の新都民(にーとみん)—かかわれない住人たち—」開催のご案内 – 早稲田大学 社会科学部 waseda.jp/fsss/sss/news/…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 21:34
『東京荘の新都民―かかわれない住人たち―』
早稲田大学社会科学 空間映像研究ゼミナール(佐藤・沼田研究室)では、研究の成果発表として、展示会を行います。ぜひ、ご来場ください。
日時:2月7日(水)-10日(日)11:00-19:0… twitter.com/i/web/status/1…
— numata shinichi (@numa411) 2019年1月20日 - 00:02
コズミック フロント☆NEXT▽酸素誕生に迫れ!南極 氷の下のタイムカプセル - NHK なぜ地球は生命あふれる星になったのか?その答えが南極にある。氷の下に広がる湖には、地球に酸素を生み出した微生物の塊が広がり、太古の地球に似た… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月7日 - 22:45