Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

自治会連合大運動会!

2007-10-07 08:01:30 | Weblog
皆様のお近くでも、昨日今日と「運動会」の行われているところも
多いのではありませんか~?

今朝も、明るい光が差し込んで、水色の晴れ間が広がっていますね~!!


金曜日は、午前中「傾聴ボランティア講座」の修了後の集まりがあって

それぞれの活動状況や感想などを、皆さんと共有しながら
いろいろなお話ができました。

2ヶ月に一回くらいのペースでも良いので、このような集まりを続けたいですね…

午後は、一人でドーナツを食べていると…
偶然、参加者の方とまた会って、おしゃべりをして…
用事を済ませて、帰宅しました。

kirikouは、前期の終了日ということで「あゆみ」をいただいてきました。

本人からのコメントは、はっきりとはありませんが…
「理科」「社会」「図工」に、とくに興味・関心・意欲が見られるような…

(家でみせる様子とは、おそらく違った…)
kirikouの学校でがんばっている様子が、伺えました。


サテ・・・私のほうは…子ども会の役員として参加する
自治会連合の「運動会」が、今日行われます。

(私自身は、仮装の「お題目つくり」くらいの仕事だけでしたが)

昨日の定例会で、競技の参加者リストや参加賞の確認や
仮装行列の衣装やらの準備をしました。

役員の皆さんのお裁縫やデザイン系など、隠れた才能をフルに発揮して

「ゲゲゲの鬼太郎」の「今年の仮装は、見ものですよ~!!」

自画自賛とは言いながら…自治会役員の方々のキャスティングの妙も加わって

大うけ間違いなし!!だと思います。

さてさて・・・そろそろ時間になりました!!

(実は、このところ急に冷え込んできて…
私のほうは、ながいお付き合いの腰痛クンと相談しながら…

準備体操をしっかりして~~ハリキリ過ぎないように…ポチポチと~~)


うれしいことに、お天気もバッチリで、ウキウキと楽しく元気に…いきましょう!


では!!  行ってきま~~す ネ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。