そう…6月25日…
中央図書館にて
明日、第6期再話コース
横浜グループのお話選びの際に
中国影絵の公演を
見つけたんでしたっけ✨
どんなお話を
語ってみたいかしら?
pic.twitter.com/Qk4ugOUZgO
#気になるお話
— sako yuko (@LittleRing) 2017年7月22日 - 09:59
日本昔話大成
関敬吾先生…
昔話の世界をひもとく…
#気になるお話 pic.twitter.com/x1WmCFc007
— sako yuko (@LittleRing) 2017年7月22日 - 11:41
昨日、きくちちきさんの
原画展にて…
#気になる人 pic.twitter.com/qfDZJ6suUZ
— sako yuko (@LittleRing) 2017年7月22日 - 11:49
遠藤登志子さんの語り | 東アジア民話データベース minwadata.fm.senshu-u.ac.jp/EastAsiaMinwaD…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年7月22日 - 15:26
昔話大学再話コース
東京6期?
横浜チームの皆さまと
おしやべり☺️
地域での
おとなのためのお話会や
地域の読み聞かせ
ボランティアなど…
#語る
…ということ pic.twitter.com/lD7XVlDjKb
— sako yuko (@LittleRing) 2017年7月22日 - 16:38
昔話大学再話コース
1日目に途中から参加して
それぞれが語りたいお話を選んで、テキストを語り
明日出揃ってから
子どもたちに語り伝えたい
昔話の再話に取り組むこと
講座に誘ってくれた友人と
おしゃべりしながら
新宿周りで帰宅して🚃
私はどんなお話を
語りたいのかしら?
— sako yuko (@LittleRing) 2017年7月22日 - 16:47