
ひと月に一度、
「日本のファンタジー作品を読みあう会」の開かれる日曜日の朝・・・
早朝に目覚めて、ギリギリまで課題の「石の神」を読みながら
Eテレの「こころも時代」の堀文子さんの
かくしゃくたるお姿にふれつつ、お話を聴いていました。








通いなれた代官山蔦屋にて、10人の参加者のみなさまから
それぞれの読みや感想をお聴きして、ひとつの作品を読みあう
愉しいひと時を過ごしました♪
物語を読む中から、連想される様々なモノコトなども語りつつ
なんとも奥行きとひろがりのあるお話をお聴きすることができました。



猿楽まつりを開催中の代官山を皆さまと歩いて
お昼ご飯をご一緒にいただいてから、中目黒方面まで
お近くにお住いの友人の道案内にて、ゆるりと散策しました。







一度、外に出たら・・・いつものように
中目黒にあるカウブックスさん→映画館まで

ついつい、想いつくに任せて・・・寄り道をして
ようよう、雨も上がって明るい陽射しの差し込む渋谷を後にして



物語や映画に描かれた、ささやかな暮らしを営む人々・・・
石工や乳母(ナニー)というお仕事をしている人々の暮らしや
ふと、想い出した映画を想い起しながら・・・

気になる本に、ポツリポツリと目を通しながら
帰路につきました。

メモ:こころの時代~宗教・人生~ シリーズ 私の戦後70年「今、あの日々を思う」 www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2015-…
堀文子さん97歳…
文化を伝えるのは、女性…
こうなってしまった…
絵を描き続けて…
#気になる人 pic.twitter.com/hcBC19miho
いま…
子育て世代のママたちの
あこがれ?
目標?
お手本?
それとも… 偽?
別世界のヒト?
いろんな人
いろんな子育ての
あることを…
RT @bokurano_jidai 【10/11 朝7:00-】ボクらの時代 ■ 清原亜希 × 佐田真由美 × 滝沢眞規子
メモ:福音館創作童話シリーズ
「石の神」
田中彩子作一色画
fukuinkan.co.jp/bookdetail.php…
日本の作家さんによる
ファンタジー作品を
読み合うお集まりに
向かう電車の中にて…
ようよう流れに乗り…
#気になる本 pic.twitter.com/nLPyEROjB7
何度も読みかけては
置いたままに…
潮目…
というのでしょうか…
自分にとっての
物語への『入り口』?
トンネルのようなものを
通り抜けると
ようよう、流れに乗り…
面白くなりますね~♪
#気になる本
#物語の生まれるところ pic.twitter.com/pFOEnlmhus
こんにちは~♪
「鹿の王」は、
私もまだですよ~
流れに乗れると…
ぐいぐい読めることもあり…
物語って面白いですね~♪
RT @chiisai_ouchi 私も読みかけの本がいくつも・・・・(T_T)
鹿の王も、なかなか流れに乗れず、遅々として進みません(T_T)
午前中、代官山蔦屋にて
ファンタジー作品を
読み合うお集まりにて
様々な方のお話をお聴きして…
お昼ご飯も、ご一緒に
愉しくいただきました。
図書館のお話やら
身の回りのあれこれやら…
話題は尽きなくて… pic.twitter.com/Zp95YO7ejB
代官山蔦屋から中目黒まで
皆さんとお話しながら歩き
絵本のお店を
教えていただく。
その後、皆さんと別れて
カウブックスさんに立ち寄り
出かけたついでに
もう一ヶ所の寄り道を
思案しつつ…
#愉しい街歩き pic.twitter.com/UN9Qd3vAiJ
【本日公開】全米売上1位の"無名アマチュア写真家"ヴィヴィアン・マイヤーとは?ドキュメンタリー映画が上陸
fashionsnap.com/news/2015-08-1…
シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開 pic.twitter.com/m6d9LrguKC
先日、中村佑子監督作品
「あえかなる部屋
内藤礼と、光たち」を観た際に
どうにも
ポスターの女性の視線が
気にかかり…
中目黒→渋谷にて
#気になる映画 を観る。
写真から受ける印象と
視線の持ち主の内面を
#想い起こして pic.twitter.com/R9H0L93mu5



ファンタジー作品の課題本を
ギリギリに読み終え
その時々に
アタマに去来するもの…
関連するものことを
言葉にして…
カラッポにしたスキマを
整理しながら
リュックの中から
取り出した #気になる本
をぼんやりながめて… pic.twitter.com/PBHEamlKMk
メモ:「不思議な羅針盤」
梨木香歩著 新潮文庫
小さな花、路地のカラス、不思議な夢。日常から生まれる思いを綴る…
ふとした日常の風景から、万華鏡のごとく様々に立ち現れる思いがある。
shinchosha.co.jp/book/125341/ pic.twitter.com/OsPeXQDk7v
ヒトの持つ様々な顔…
内面にあるもの…
私にとって
梨木香歩さんの文章との
出会いは
やはり、エッセイでした。
友人の遺した宿題を
#想い起こすにつけて
どうしても
言葉にせずにいられず…
後悔のない人生は
ないとしても… pic.twitter.com/5RD6DlK98h
やり残したことのない人生など
よっぽどの覚悟のある方でなければ
ないのかもしれない
と想いつつ…
自らの暮らしや
気持ちの納め方を
ひととの関わりの中で
整理しておかなくては…
そろそろ身の始末を想う
今日この頃… pic.twitter.com/WoZrN1mmek