Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

「いきものみっけ」のリンクを貼りました!

2010-03-19 16:56:01 | お気に入り
おかげさまで、子どもの卒業式も、無事修了いたしました。

慣れないジャケットにネクタイ姿で、緊張した面持ちでしたけれど…


卒業証書をしっかり頂いて、「卒業の言葉」もしっかり言えましたし

「記念写真」を撮ったり、校庭でクラスのみんなで集まって、とても和やかに過ごすことができました。

お世話になった先生にお礼を申し上げている姿を、遠めに観てことのほか感慨深く感じました。


子どもって、確実に成長していくものなんですね…


(2年生の時にお世話になった先生も、赤ちゃんを連れてお越しくださって

子どもたちが名前を記したお祝いのカードと花束をお渡しすることができましたネ!)

                 


サテサテ…身内のお話はこれくらいにして、皆様も既にお気づきかと思いますけれど

以前もご紹介をいたしました「いきものみっけ」のリンクのバナーを

昨日、パソコンの先生にお手伝い頂いて、貼りつけました!



生き物の大好きな方も…それほどでも~?という方も、ぜひとも、訪れてみてください!


そもそも、毎日のように(最近はツイッタ―がらみですけれど)

書いておりますこのブログは、私にとっては小学校4年生頃に学校の宿題で書いていた
「季節だより」に、そのルーツがあるように想っています。


その当時にしては珍しく、小学校から教科担任制の授業をして頂いて

私にとっては、大好きな理科の先生のご指導のもと

身近な「生き物の観察日記」や「季節の暮らしについて調べたこと」などを

A5サイズの画用紙に、何枚も書いておりました。

最初は宿題だったと想いますが、いつの頃からか
私にとっては、自分から進んで取り組む愉しい作業になっていたように記憶しています。



生き物に限らず…お気に入りの風景を愉しんだり、お気に入りの趣味をなさるのも素敵です。


できることならば、道端の花一輪に目を留めて、しばしお心を休めていただけますように~!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。