Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

9月18日(金)のつぶやき

2015-09-19 02:03:34 | つぶやき・・・?
 

今年は、ちょっとした「人と人との出会いの場」に遭遇し


いろいろなことが「カタチになるプロセス」を観る機会に恵まれて


愉しいひと時を過ごしています♪



雨の金曜日・・・地区センターにて開催される5回シリーズ


『絵本を楽しく読み聞かせ「きほんのき」』講座に参加しました♪

                   


いろいろなことがつながって、ヒトの出会いと学びの場が創られること


この過程は、言葉にするのは、ちょっとややこしいのですけれど


なんとも言えない、人の縁と興味関心の志向性というものの


醍醐味を感じてなりません。


     


      


今回は、講師の先生を含めて13名の皆さまとの


あたらしい出会いを大切に・・・


いま、できることを丁寧に~♪


愉しく、皆さまそれぞれの興味関心が



のびやかに育って、色とりどりの花が咲きますように~♪


             

          


     



       



今月発売した、梨木香歩が贈る最新長編ファンタジー『岸辺のヤービ』。その世界を紹介する特設サイトができました。静かに、けれども力強く励ましてくれる作品の世界にぜひ足を踏み入れてみてください。fukuinkan.co.jp/detail_page/ya… pic.twitter.com/xXsyrOACV5



sako yukoさんがリツイート | 67 RT






久々に良質のファンタジーに出逢えました(*^^*)
優しさに溢れた文章で、内容はとても深い。自然や生物や生きることへの喜びなど。ヤービに会いたくなります♪題字にもありますが、永遠の子どもたちに?
「岸辺のヤービ」梨木香歩インタビュー ddnavi.com/news/256627/


sako yukoさんがリツイート | 2 RT






今日の七十二候:玄鳥去 (つばめ さる) itun.es/igs6ff ( iPad ) itun.es/igs6fF ( iPhone ) #くらしのこよみ







仲秋白露
第四十五候

今日の七十二候:玄鳥去 (つばめ さる)
itun.es/igs6fF ( iPhone ) #くらしのこよみ

雷鳴とどろき
遠方より波の寄せる朝に…







はぐくみ塾の企画をお聴きして
防災ハンドブックを
#想い出して

ln.is/www.autism.or.…
■ 平成24年3月作成 防災・支援ハンドブック (本人・家族用)
(支援者用)
 助けてカード

災害時に備えて
意識しておくこと…
知っておいてほしいこと







はぐくみ塾中間報告会にて
#想い出して

autism.or.jp/bousai/
平成24年3月自閉症協会
防災・支援ハンドブック
本人・家族用支援者用
助けてカード
災害時に備えて
意識しておくこと
知っておいてほしいこと pic.twitter.com/bXDAjTRyRY










午前中、まだ雨の降るなか
地区センターに向かい

絵本を楽しく読み聞かせ
「きほんのき」講座の
第1回に参加しました♪

楽しく絵本を読むこと…
子どもたちや
子育て世代のママさんや
おばあちゃん世代も
愉しく~♪

#地域の暮らし pic.twitter.com/78o4z3q42o








いまそら…

地区センターの講座にて
友人をとおして
あらたに
お若いママさんと出会い…

絵本つながりの輪も
広がって♪

また、愉しいお仲間との
会話もはずみ…

ようよう金曜日~

皆さまも佳い週末を~♪

#mysky pic.twitter.com/eHZ0Z57QSx








参院議長の不信任決議案は否決 与野党攻防は最終局面 nhk.jp/N4LI4IOV #nhk_news


sako yukoさんがリツイート | 68 RT






メモ:日本民藝館~11月23日(月・祝)
生誕120年芹沢�笘介展
芹沢�笘介(1895-1984)は、柳宗悦の工芸思想と沖縄の紅型との出会いから染色家を志し、後に独自の染色技法である「型絵染」を確立しました。明るい色彩と斬新な模様が特徴
mingeikan.or.jp/events/







NHK 総合 19:30 特報首都圏「大水害から どう身を守るか? 記録的豪雨から見えた課題」 nhk.jp/P1089 #nhkgtv #nhk_tokuho


sako yukoさんがリツイート | 3 RT






「豪雨災害から1週間」今週は何度も茨城県常総市の鬼怒川決壊現場やその周辺にお邪魔しました。まもなく放送で、これからスタジオ入りです。ぜひご覧ください!!


sako yukoさんがリツイート | 12 RT






メモ:災害派遣精神医療チーム(DPAT)厚生労働省
mhlw.go.jp/seisakunitsuit…
RT @NHK_GTV特報首都圏「大水害から どう身を守るか? 記録的豪雨から見えた課題」 nhk.jp/P1089 pic.twitter.com/LGjKr0mst8










メモ:もう8年前…柳田邦男さんのご講演をお聴きしましたね・・・ #自伝的記憶
2007年12月「大切なあなたへ~いのちを共に考える~」
ln.is/blog.goo.ne.jp…







本日はシルバーデーです。65歳以上の方は無料で「キュッパのびじゅつかん」展をご鑑賞いただけます。展示会場入口で年齢を証明できるものをご提示ください。(KY) #キュッパ展 #混雑 pic.twitter.com/tHh8DLDQn2



sako yukoさんがリツイート | 19 RT






《宮澤賢治採集の石》石が好きで「石っこ賢さん」というあだ名で呼ばれるほどの宮澤賢治。自然の事物を見つめ、新鮮な驚きを味わい、神秘さや不思議さに目をみはる賢治の感性は、私たちに多くのすばらしい作品を残してくれています。 #キュッパ展 pic.twitter.com/lEY65qESeq



sako yukoさんがリツイート | 13 RT






1F美術情報室では司書が選んだ「 #キュッパ展 」のおすすめ図書をご紹介しています。展覧会をみた後にお気軽にお立ち寄りください。「スケッチブックでみるキュッパの世界」のコーナーもお見逃しなく!(KY) pic.twitter.com/KgzysTxiSy



sako yukoさんがリツイート | 3 RT






ノルウェーと日本をつなげるライフスタイル情報誌「styleNORWAY」で #キュッパ展 が紹介されています。かわいいキュッパの折り紙付き。こちらからダウンロードもできますよ→ stylenorway.jp// pic.twitter.com/2iLukagizS



sako yukoさんがリツイート | 13 RT






これから数回にわたり、日比野克彦さんの作品《bigdatana?たなはもののすみか》の制作風景をツイートします。設営中の今しか見られない光景です。 #キュッパ展 開幕まであと10日。 pic.twitter.com/0NtOYI2jMU



sako yukoさんがリツイート | 8 RT






「キュッパのびじゅつかん」展は、上野公園の文化施設が連携して子供たちのミュージアム・デビューを応援する「Museum Start あいうえの」 museum-start.jp の活動から発展して生まれました。 pic.twitter.com/fiobG9BJJT



sako yukoさんがリツイート | 5 RT








メモ:国際子ども図書館新館の資料室 17日から開放 NHKニュース nhk.jp/N4LH4IKi








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。