鳥の声…虫の音…
この時間にお散歩…
でしょうか?
人の歩く音
そして
風が吹いています♪
雨の降った様子はなく…
10時過ぎに眠りに落ち
おかげさまで
スッキリ目覚める木曜日☺️
一週間をふりかえり…
そうだ‼️
「はじめのい〜っぽ♪」と同じ
セルフヘルプと想えば…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 05:10
8月晦日
先日異国に旅立った
若い友人から
ウレシイメール📩届く☺️
いまや日本を飛び出して
学びたいこと
知りたいこと
見たいこと
感じたいこと
新しい人ととの出会い
にまっすぐに向かえる
時代なんですね〜♪
勇気と好奇心と
柔らかなココロを携えて
日本から熱烈応援💕
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 05:17
人と街の余裕…
居心地のよさ…ということ
まだまだ
ボヤっとしているけれど
「はじめのい〜っぽ♪」
から
せっかく
地域に一歩踏み出して
やりたいこと
トライしたいことは
案外、おなじ…
シンプルにかつ素直に
びくびくせずのびのびと☺️
佐々木先生のお顔を
#想い出して
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 05:37
@yuzutacca
おはようございます☺️
なにを育てて
おいでなんでしょう?
夏の剪定のおかげで
新しい葉や枝が
伸びやかに
育つんですね〜♪
朝から元気をいただく
ステキな言葉を
ありがとうございます☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 05:44
昨年は、夏から
にしとも広場にて
西区地域づくり大学校で
長田英史さん
秋には竹迫先生から
場づくりや
市民活動スタートアップについて
仲間と一緒に様々なことを
学びましたっけ…
基本に立ち戻る🌟
私のやりたいこと
地域であ… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 05:53
#お気に入り のファイル
まだ売っているかしら?
どこの…
ヨコハマの…
#文房具 コーナー⁉️ pic.twitter.com/ZzhXYF0HyG
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 05:56
図書館から借りている
#気になる本📚
買わずに借りる…にも
限界はありますけれど…
移動中やスキマの時間に
ぼちぼち読むには…
知恵と工夫☺️
二俣川ハウス🏡の本棚と
わが家を行ったり来たり
しています☺️… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 06:39
粉川江里子作品 pic.twitter.com/xee7J6CmGA
— Astaroth_Ishtar (@A__Ishtar) 2017年4月3日 - 21:52
バイカウツギとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版 shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 06:46
@yuzutacca
バイカウツギ…
調べてみたところ
白いお花なんですね〜♪
植物も四季折々に
手をかけ心をかけて…
大切に育てて
いらっしゃるんですね〜☺️
ステキなお話を
ありがとうございます🌿
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 06:48
この約10年間の活動貯金と
記憶の引き出しを
ガタピシ?開けたり
ウロウロしながら…
これからの1年2年…
できれば3年…そのあとも
どんなカタチにせよ
いのちをいただき
生きてゆく限り…
いろんなこと
いろんな方々☺️に
出会うはず…
#旅の道すがら想うこと
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 06:55
「ぼくらは地方で幸せを見つける」
指出一正著
p116〜「幸福な過疎地」のローカルモデルを目指す
ー十日町市地域おこし実行委員会多田朋孔(新潟県十日町市)
p128多田さんが取り組んでいることは、「未来の地域の後継者」づくりで… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 07:06
「ぼくらは地方で幸せを見つける」指出一正著
十日町市地域おこし実行委員会多田朋孔さん
p128「応援団長型のファシリテーター特徴…地域の人たちがこの先もずっと気持ちよく暮らしていくためには何が必要なか、どんなことを住民のみなさんは… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 07:12
31日(木)NHK「おはよう日本」▼ユーチューバーのマネジメント会社が東証マザーズ上場、6時10分頃「おはBiz」▼相次ぐO157の感染。大丈夫?意外な感染リスク“トイレスマホ”。7時すぎ▼夏休みが16日程に!?実施を検討する静岡県吉田町でメリット・デメリットを検証、7時20分頃
— おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2017年8月30日 - 22:00
産後のホルモンバランスの急激な変化や、育児のストレスで引き起こされる「産後うつ」。10人に1人がかかるといわれている。 #産後うつ nhk.or.jp/ohayou/digest/…
— おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2017年8月30日 - 23:00
「家事なんかしなきゃよかった。家なんてもっと汚くてよかった。食事なんか手作りすることなかった。あんなに抱っこしてほしがってたのに。もったいないことしちゃったなぁ」 #毎日かあさん #西原理恵子 nhk.or.jp/ohayou/digest/…
— おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2017年8月31日 - 06:00
「何かを生み出そうという気持ちがないと、『伝統』で何かを伝えることはできない」。伝統の花火に「新たな風」を吹き込もうとする花火師を取材しました。nhk.or.jp/ohayou/digest/…
— おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2017年8月31日 - 07:00
@nhk_ohayou
朝のニュースより
こどもたちの夏休み…
居場所
打ちこめる活動
学習だけではない
大切な経験のできる時期…
多様な人々が
集団で過ごすことの
意味と必要性と
ムズカシサと…
ナヤマシイ限り
#気になるお話
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 07:31
みなさんの声を聴く
とにかく話しあい
共有めざして
あれこれ〜あれこれ〜♪
違っていても大丈夫⁉️
考えられるかぎり
考えて
考えて
考えて
イメージして
イメージして
イメージして
できるところまで
考えてイメージしたら
あとは、ぽ〜〜〜〜んと
空に投げてみよう☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 07:36
私は、事務的なメール📩がニガテデス💦
言葉には、できれば
想いや気持ちを載せて…
なるべく
楽しさやうれしさを
お伝えしたいと思っています☺️
それは、事務局通信も
おなじスタンスデス☺️
時には
さみしさや哀しさが
漂ってしまうこともあり⁉️
#私のスタイル
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 07:42
一週間
カナリナヤンデナヤンデ💦
考えて〜考えて〜考えて〜
決める時は
以外にスパッと⁉️
昨日のスナックカールの
ニュースもヒントに…
「旅するブックカフェ📚」は
奥の和室Bを主に使用
和室Aを「地域さろん」として
合わせ技に
中身は⁉️ポチポチ行こう☺️
看板も💕
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 07:55
メモ:このリズム感…
言葉のテンポのかろやかさ〜〜〜♪
オモシロスギル☺️
こんな文章が、ワタシハスキだ✏️
「きざみ葱メガ盛りの乱 」kangaeruhito.jp/articles/-/2193 #Webでも考える人 @KangaeruSさんから
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 08:06
メモ:2014年「北欧特集 フィンランドの森、デンマークの暮らし(1) デンマークの普通の家族に会いに行く 」
読んだことあったかなぁ〜〜
デンマークは、いまとても #気になる場所kangaeruhito.jp/articles/-/309 #Webでも考える人 @KangaeruSさんから
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 08:08
嬉しいメール📩と
お電話あり☺️
ほぉ〜〜っとし
ひとつ連絡をしてから
二俣川ハウス🏡へ
事務仕事と
待ち合わせのお約束☺️
#愉しい居場所づくり
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 09:03
9時ならお電話☎️
大丈夫かしら?と
思ってかけたところ
ちょうど
お出かけ前とのこと☺️
バザーチームリーダーに
明日の打ち合わせのことで
事前確認✏️
もう一件は
すこしお声の調子が
気になりますが…
お元気ですかコールを
想い出して
#地域の暮らし
#アタマの整理整頓
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 09:20
出がけにパタパタ〜💦
ひと電車乗り遅れて
雨を理由に
奥の手をつかう…
ようよう3ヶ月間の
応援金や活動費を貯めて
覚悟の
木目調スタンドボード購入
二俣川ハウス🏡に
届いていた‼️
#愉しい居場所づくり
いつから
使お… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 11:09
県立がんセンター
木曜ミニコンサートにて pic.twitter.com/nDuDXRfL6W
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 17:34
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 18:11
今日も二俣川ハウス🏡にて
交流スペース仲間と
あれこれ〜話しあい
ふたりで
県立がんセンター開催の
ムジカ・フォーチューン
さんの
木曜ミニコンサート♪
帰り道も
あれこれ〜話しあい
ほっとたつはな亭mtg
影絵芝居のチラシを
区社協とみなくるへ届け
友人とおしゃべり☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月31日 - 21:30
【速報】2018年にロシアで開催されるFIFAワールドカップのアジア最終予選、日本がオーストラリアに2-0で勝利し、6大会連続のワールドカップ出場を決めた。
— TBS NEWS (@tbs_news) 2017年8月31日 - 21:29