鈴愛の(すずめ)のかかった病気、「ムンプス難聴と一側性難聴」についての解説を公開しています。
病気の原因や症状、周りが気を付けるべきことなど、耳鼻咽喉科考証・池園哲郎さんが詳しく説明しています。
nhk.or.jp/hanbunaoi/spec…
#半分青い
— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) 2018年4月12日 - 13:00
今日放送した、楡野家のお墓参りのシーン。
こちらは、岐阜ロケのクランクイン日に撮影されました。
中村雅俊さんと矢崎由紗さんはすぐに打ち解け、合間に一緒にダンスも♪
撮影初日とは思えない、家族の結束がありました。
#半分青い… twitter.com/i/web/status/9…
— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) 2018年4月10日 - 18:01
ドラマ内での岐阜ことばを
岐阜ことば指導 #尾関伸次 さんが解説!
「使える!岐阜ことば講座」第1回目は、鈴愛たちがよく使っているこの言葉!
「やってまった」
nhk.or.jp/gifu/hanbunaoi…
— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) 2018年4月9日 - 20:00
ふくろう商店街の皆さんも興味しんしんだったようですね♪
「お尻洗浄器つきトイレ」
80年に初代が発売され、82年に放送されたCMが注目を集めたことで、一般家庭への普及が始まったそうです。
#半分青い pic.twitter.com/KLz0V5BpuZ
— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) 2018年4月10日 - 13:00
ドラマに登場した、ラジカセ。
幼少期・草太役の #志水透哉 さんには、ちょっと操作が難しかったよう。
撮影合間に仙吉役の #中村雅俊 さん、宇太郎役の #滝藤賢一 さんに優しく教えてもらっていました。
#半分青い pic.twitter.com/Nr5U1hHN4r
— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) 2018年4月11日 - 12:50
“朝ドラ”を最近見始めたみなさま。
朝ドラは土曜日にも放送がありますよ!
明日14日(土)の放送では、ついに高校生の鈴愛(永野芽郁)も登場!
ぜひお楽しみに♪
#半分青い
— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) 2018年4月13日 - 13:04
✨📢関連番組のお知らせ
朝ドラの舞台裏について、伺います!
「土曜スタジオパーク」
ヒロインの父・宇太郎役の滝藤賢一さんが出演します!
14日(土) 総合 午後1:50~午後2:50
www4.nhk.or.jp/dosta/x/2018-0…
#半分青い #滝藤賢一
— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) 2018年4月13日 - 14:00
民俗学…
胴上げの起源は…
籾の選別の模倣…
悪いものを取りはうために
空に投げ上げる…
冷静さを取り戻す
お疲れ様やおめでとうの
意に変化した⁉️
ヒトってオモシロイ‼️ pic.twitter.com/uleabIpGX1
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月14日 - 08:23
あと「チャペック兄弟と子供の世界」展、すごく良くてニマニマしながら鑑賞しました。二つの絵は絵葉書からです。カエルもいるし。
松濤美術館です。 pic.twitter.com/Bo8prHj7Nd
— ケロケロみん (@K6k6kreomin) 2018年4月8日 - 21:23
【ゾートロープで「頭の中の"こびとの世界"」アイデア再現】律と鈴愛「合作」みんなの笑顔を取り戻すために。小3「最大のエピか」左耳に対する「大人が感じる悲しみを」子どもが発想で切り返す。そんな"大人びた"子役たちの奮闘でした。同時に… twitter.com/i/web/status/9…
— わび@さび (@think_literacy) 2018年4月14日 - 08:22
数時間前に行ってきたばかりだけど、「チャペック兄弟と子どもの世界」をまた観たい。今度は時代背景をもっと頭に入れてから行きたい。読んでないチャペックさんたちの本も読みたい。あと松濤美術館の館内建築ツアーにも参加したい。 pic.twitter.com/nl7Uwr7YGE
— こなつ (@qonats) 2018年4月13日 - 17:31
メモ📝
▲チャペック兄弟展
4/7〜5/27
松濤美術館
1000円
▲ルドン展
2/8~5/20
三菱一号館美術館
1700円
▲ジョルジュ・ブラック展
4/28~6/24
パナソニック 汐留ミュージアム
1000円
▲… twitter.com/i/web/status/9…
— 江頭路子(えがしらみちこ) (@ega_michi) 2018年4月9日 - 00:22
今日から5/27まで開催される渋谷区立松濤美術館の「チャペック兄弟と子どもの世界」。20世紀初頭から活躍した、中欧チェコの芸術家、兄ヨゼフ・チャペックと弟カレル・チャペックの兄弟の、子どもをテーマにした作品や、カレルの愛犬のイラス… twitter.com/i/web/status/9…
— 美術の窓 (@bimado) 2018年4月7日 - 13:45
わぁ〜素晴らしい🌟
はじめまして…ですが
かなりの健脚と
おみうけしまする〜👟 twitter.com/chelseagirl081…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月14日 - 08:31
定休日の昨日は松濤美術館とシネマヴェーラをハシゴ。ヨゼフ・チャペックの描線と1958年の神戸の街を堪能しました。特筆すべきは『麻薬3号』における古川卓巳監督の鉄道愛。シーンが変わるたびにまず蒸気機関車が走り、汽笛が鳴るという徹底ぶ… twitter.com/i/web/status/9…
— 古書ほうろう (@legrandsnes) 2018年4月12日 - 13:46
4月も半ば…
昨日は
絵本関連企画📚mtgののち
#気になる展覧会 へ
夜のうちに
眠い目をこすりこすり
二俣川ハウス🏡関連宿題を
あらかた入力
朝に見直し💻から📩送信
昨日のふりかえりなど…
#気になる方 の… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月14日 - 08:41
ホントは #気になる本📚
ゆっくり〜読みたい〜〜
読みたい本があれこれ〜〜
当面は明日までの
むかし話大学の宿題💦
最優先にて
やってしまわなければ〜と
何度も何度も想いつつ…
ふと想うに…やることを
与えられているのは… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月14日 - 09:31
なるほど〜〜♪
金曜日は開館時間の
延長の施設がありますね〜
散歩がお好きなんですね☺️
私も以前ほどは
歩けなくなりましたが…
散歩と美術館めぐりは
たしかに相性バツグン🌟
いろいろな街歩きも
できますね〜☺️
素敵な… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月14日 - 09:35
いわさきちひろ「戦火のなかの子どもたち」より。シクラメンの花のなかの子どもたち。 pic.twitter.com/IMzSqAtBW8
— chelseagirl (@chelseagirl0813) 2018年4月14日 - 07:51
ちひろ美術館で購入したポストカードが、とても、かわいい。 pic.twitter.com/5nrgDv1bQF
— chelseagirl (@chelseagirl0813) 2018年4月14日 - 07:53
ちひろ美術館の絵本カフェで、ちひろさんが大好きだったという新宿すずやさんのいちごババロア(レシピを再現したもの)素朴で優しくて、とっても美味しくいただきました。 pic.twitter.com/HhBGN5vCN0
— chelseagirl (@chelseagirl0813) 2018年4月14日 - 07:59
いわさきちひろ生誕100年のLife展は、2019年の1月31日まで東京と安曇野の会場で、アーティストが順次入れ替わりながら開催されるのですが、そのすべての展覧会に入場できるLife展のパスポートが、とってもお得です。1000円で、会期中、いつでも。何度でも。
— chelseagirl (@chelseagirl0813) 2018年4月14日 - 08:06
安曇野のちひろ美術館には行ったことがないのですが、5月12日から開催される石内都さんの展示に行きたいなと思っています。
— chelseagirl (@chelseagirl0813) 2018年4月14日 - 08:08
ハイ☺️
こちらこそ〜
よろしくお願いします♪
最近は、気になりながら
いきそびれることも多く…
皆様のお話を
たのしみにしております☺️ twitter.com/chelseagirl081…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月14日 - 09:55
気配は音…
この日のお話とても
胸にじ〜んと
きたシーン…
たいせつなあなた
のこと… twitter.com/nhk_bs_premium…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月14日 - 10:22
NHK BSプレミアム 04/14 10:45 連続テレビ小説 半分、青い。(12)「聞きたい!」 #nhkbsp #半分青い nhk.or.jp/hanbunaoi/
— NHK BSプレミアム (@NHK_BS_Premium) 2018年4月14日 - 10:42
NHK BSプレミアム 04/14 11:00 にっぽん縦断 こころ旅~とうちゃこ~▽713日目 鹿児島県姶良市 #nhkbsp #にっぽん縦断 www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
— NHK BSプレミアム (@NHK_BS_Premium) 2018年4月14日 - 10:57
東京新聞:「魔女の宅急便」角野栄子さん直筆原稿を展示 15日まで鎌倉文学館:神奈川(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/kanaga…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月14日 - 11:14
年度始めに届いていた
大切な…うれしい
パソコンメール💻を
見逃しており💦
ちょっと慌てて
ていねいに言葉を選んで
地域活動や
二俣川ハウス🏡に関わる
近況など交えてお返事☺️
やはり
「初心忘れるべかららず」
の気持ちとシンクロして🌟
#愉しい居場所づくりの道すがら
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月14日 - 11:19
今日は、ゆっくり〜
ゆるりゆるりと
いえ🏡仕事など片づけつつ
#半分青い から
#こころ旅
鹿児島の言葉のリズムに
想わず微笑みこぼれ…
夫のおばあちゃんや
夫の父や叔母の会話を
想い出し…
そろそろ
おばあちゃんの家の
用事ありにて
支度をせねば〜
— sako yuko (@LittleRing) 2018年4月14日 - 11:23