先週木曜日に会社のAちゃんが
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムに行って
お土産を買ってきてくれました
ドラえもんの本型の箱です
箱を開けると・・・
アンキパン!!
うおーーーーーすごい!!
かわいすぎる
ラスクでできたアンキパンです
のび太がテストの為に教科書暗記するために
ドラえもんがだしてくれた道具でした
結局のび太は食べすぎてお腹をこわして
すべてトイレで流してしまい
暗記したものをすべて忘れてしまうオチでした
ドラえもんはいいな
ドラえもんの単行本は今でも私の部屋にあります
私の心のバイブルです
私のスマホの画面
ダウンロードしたアプリのアイコンたちの中に
なめこが3つも!!
ドップリなめこ漬けです
今日は家族でお出掛けしてきたけど
更新は明日します
おやすみなさい
Duffy(ダッフィー)グッズをもらいました
このくま
ミッキー関連だということは知ってましたが
詳しい事情を全く知らなかった為
Duffy(ダッフィー)についてググッてみました
すると・・・
ミッキーが長い航海に出る前の晩に
ミッキーがひとりぼっちで寂しくならないようにと
ミニーが作ってくれたテディベアなんだとか
この後ミニーは
ダッフィーのお友だちも作ってくれてます
シェリーメイというそうです
なんともかわいらしいお話(*^^*)
あっTちゃんお土産ありがとう♪
持ち歩くと汚れちゃいそうなので
家で大切に保管して観賞させてもらいます
豆しばっていう子がいます
今まではそんなに気にしてなかった豆しば
昨日旦那刑事がYouTubeで
豆しばの動画を見せてくれて
はまってしまいました
毎日ひとつ豆知識ランランラン♪
HPでは1話から20話まで公開されていて
どれも心くすぐられるどうでもいい豆知識
でもへぇ~って思っちゃう豆知識
YouTubeで1話から9話をアップロードしている人がいたので
リンク貼ることにしました
いろんな豆しばがでてきて面白いです
ぜひ見てみてください
【CM】 豆しば 第1話 グリーンピーしばの巻~第9話 カシューナッしばの巻
ヤフオクで大人買いしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/7f7638502db6c2fcd7b0c3c1ad2625cc.jpg)
落札したものたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/dc34e17cd79b17aac6a650a3d82a3e44.jpg)
エステーのムシューダのCMキャラクター
ムッシュ熊雄さんのガチャポンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/08/8191c00af2b6570e2d560fd43191b28e.jpg)
CMのシーンを人形たちが再現していてとってもシュール
スーパーシークレットの
特命宣伝部長高田鳥場さんもゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/2c88776fc5a3f8261c6ccd1202f3b4f7.jpg)
手前に寝転んでいるの熊雄さんは
自立できなくて寝転がったまま撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/03931a4789e6446c46ef9dd35c03eb6b.jpg)
全部で7種類
これをガチャポンで全種類集めようとしたら
かなりお金を費やさないと集まらないと思われます
簡単にヤフオクで1500円くらいで手に入っちゃいました
会社のデスクの脇にひっかけてあります
たまにいやなことがあると
熊雄さんたちを見て癒されてます
対象商品を買ってポイントを集めて交換できる
リラックママグカップ
会社の隣のAちゃんが一生懸命
ポイントを集めてくれて景品ゲットできました
そしてそれを私にプレゼントしてくれました
けっこう大きいのでスープボウルにもなります
ランチタイムに大活躍の予感
Aちゃんありがとう♪
昨日会社から帰ってポストを見たら
なにやら私宛の封筒が入ってました
なんだろう?と思って差出人をみたら「エステー」と書いてありました
赤毛のアンのチケットキャンペーンに応募したのが
当選したのかなとわくわくして家に入って封筒をあけたら
ムシューダのキャラクター「クマさんのハンドタオル」が入ってました
そうでした・・・こちらも応募していたのでした
なんともいえないポーズのクマさん
これはこれで嬉しい当選
エステーさんありがとうございます
昨日は待ちに待った「きょうの猫村さん3」の発売日でした
ネットで1日1コマ配信されているので
1年に1冊ペースの発売で本当に首を長くしてました
今回は肉屋の息子もニューキャラで登場
犬神家の家族問題に首を突っ込みすぎて
奥様に叱られる猫村さん・・・
村田家政婦紹介所のおかみさんの名言
いつもかわらぬ猫村さんの優しさ
心の底から猫村さんには癒されてしまいます
来年も猫村さんに会うのが楽しみです
私の携帯にはドコモダケのストラップがついてました
夏に携帯を買い増しした時にもらったものです
お尻に携帯クリーナーがついてるし
あの存在感からカバンの中で迷っても
すぐに発見できるのでかなり重宝していました
ただつけ始めてすぐの頃にルナ刑事に左手のひまわりをもぎ取られ、
しかも薄汚れてきてなんだかとてもみすぼらし感じ・・・
そこでイッツデモで新しいストラップを探してみました
ドコモダケと同じくらいの大きさで
同じように携帯クリーナーがお尻についている
マスコット携帯クリーナーを発見!
栗の形だけど顔は熊・・・『くりぐま』
初めて見るキャラクターでした
かわいいし希望通りなので即購入(480円)
調べてみたらちゃんと『くりぐま公式ファンサイト』もありました
くまやすさんのブログで紹介されていて
即効でコンビニに行って買いました!!
DAKARAのおまけ
ピグリンの回転舞踏会
ストラップかと思ったら・・・
磁石を使ったくるくる回るおもちゃでした
ピグリンにDAKARAを近づけると
磁石が反発しあってピグリンがくるくる回るしくみ
これを見て小さい頃に持っていた
バレリーナが回るオルゴールを思い出して
胸がキュンッとしてしまいました
全6種類・・・コンプリートできるかな?
一昨日ファミリーマートに寄ってドリンクコーナーを覗いたら
カルピスウォーターにトロのフィギュアがついてました☆☆☆
もちろん飲む気はなかったのですが購入しちゃいました
どこでもいっしょ.comへいってみたら
5月21日からキャンペーンスタートしていたようで・・・
全6種類のトロフィギュアかわい過ぎです♪
水着に浮き輪を持ってはしゃいでるトロを今回ゲットしました
どれもかわいいけど・・・もう1個アロハシャツ姿のトロも欲しいかも
トロは今私の携帯のストラップになってます
くまやすさんのブログで「きょうの猫村さん卓上カレンダー」の存在を知り
ネットでは売り切れ続出でもう買えないのかもなぁと思っていました
私の会社は3月決算で今てんやわんやの大忙し
毎日8時過ぎまで残業しているので大型書店へ行くこともできず
ただ猫村さんを思う日々が続いてました
しかし今日の仕事帰りにダメ元で駅前の本屋さんへ寄ってみたら
なんと残り1個の「猫村さんカレンダー」がひっそりと置いてあったのです
飛びついて手に取り感動をそのままレジへ
こういう小さな幸せを逃さずみつけるえみち刑事は幸福刑事でもあるのです☆
パソコンの上で猫村さんカレンダーの猫村さんは
歌を歌いながら花に水をあげています(4月の絵柄)・・・かわいいです♪
教えていただいたくまやすさんに感謝です
みなさんお待たせいたしました(待っていないって?)
昨日に引き続き今日は旦那刑事の作品をご披露しましょう♪
私はあまりこだわらずに素早く作ってしまいましたが
旦那刑事はかなり神経の細やかなほうなので
ちゃんと作らないと気がすまないようでHPの画像とにらめっこして
かなりゆっくり時間をかけて作り上げました
あっこまちゃんだ
あん?
あっすみませんネコ違いでした・・・
こだわりすぎて大失敗の旦那刑事のこまちゃん(笑)
一番の敗因は目と眉毛の位置関係かな・・・
いやー吉徳さんがCMで言ってますが
『人形は顔が命です』
全くそのとおりだと思いました
こまちゃん対決はえみち刑事の圧勝!!
なんて暇な夫婦なんでしょうねぇ・・・