今朝はオレママさんと栗平駅に6時45分に待ち合わせ
2分遅刻しちゃいました・・・オレママさんごめんなさい
今回は出勤前の旦那刑事もオレママさんに会うことができました
まずはご挨拶から
クンクン嗅ぎあいます
今日もオレオくんは先頭を歩いてます
ヤングチームはのんびり
シニアチームはスタスタ歩く
今日はこの後予定があるから
ひたすら歩くだけのお散歩でした
また今度ゆっくりお散歩行きましょう
8時15分にマンションに到着
クールダウンしてます
9時からエアコン洗浄の業者さんがくるので
早めに散歩から戻って少し掃除をしました
和室のエアコンの下はテレビがあるから
テレビ台ごと移動して準備万端
9時ピッタリに業者さんが来てくれました
マンションの無料駐車場は予約が入ってて
使えないはずでしたが
業者さんが無料駐車場がキャンセルになってて
利用できるそうですって手配をしてくれて親切♪
もう11年目のエアコンでその間一度も洗浄はしてなくて
カバーを外してフィルターや外せる細かい部品を外したら
ほこりまみれでした・・・すごい(-_-;)
ビニールをかけて高圧洗浄しました
黒い水がバケツにたまってる・・・すごい(-_-;)
続いて和室も洗浄
ルナ刑事がソファからじっと見てた
今回は室外機も洗浄してもらいました
バルコニーも少しきれいにしてくれましたよ
何かと親切なのでうれしい
全ての作業が終わったのが11時45分過ぎでした
エアコンが動くか動作確認で送風をかけて
30分くらいはかけていてくださいと言われた
通常もエアコンを使い終わったら
送風をかけるか窓をあけて換気してあげると
エアコンの中にカビが発生しにくくなると言ってました
夕方五月台駅までお散歩
目的地のビーバートザンに着きました
この前島忠ホームセンターには売ってなかった
胡蝶蘭の植え替えに必要な洋らんバークを買いました
今日は大忙しな一日だったけど
エアコンの風がとてもすがすがしくなってとてもうれしい
愛犬ボストン・テリアのルナ
(2007.2.8-2018.12.19)
との思い出が詰まった大切なブログです。
もうルナは私のそばにいないけど
これからもブログは続けていきます。