![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/57885d3e5b6968016d72bba97afca21c.jpg)
10月7日 夜の部
夕陽・星空・夜景ロマンチックツアーへ夕方から行きました
参加者はAさん・Aさん・Oさん・Mさん・えみち刑事
カカアコ公園での夕陽(お弁当つき)
公園にちょっとした丘がありサンセットの絶好ポイントに
ガイドさんがゴザとお弁当とお水を配給してくれて
一列に並んでサンセットを眺めながら夕食をとりました
風がここちよくちょっとしたピクニック気分でした
星空鑑賞
どこの海に行ったかは忘れてしまいましたが真っ暗な浜辺でした
先程使ったゴザをまた砂浜にひいて寝転んで星空を鑑賞
いつもなら満天の星空が広がっているそうですが
この日はハワイ島で火山が噴火して煙がたくさんでていて
星空をクッキリ見ることができませんでした
はくちょう座やいて座が観測できました
タンタラスの丘での夜景
本当はタンタラスの丘に登る予定でしたが少し前に大雨の影響で
土砂崩れが起こり道路が閉鎖されていて隣の丘へ登って鑑賞しました
キラキラ輝いていてデジカメで撮影するとぶれてしまって上手に撮影できませんでした
しっかり目に焼きつけて帰ってきました
ツアーはこれで終了なのですがガイドさんが歩道に咲いている
月下美人をみなさんにお見せしたいと言ってくださって
わざわざ遠回りしてしてくれて月下美人を鑑賞しました
白いから清楚なのかと思いきや全然そんなことなくて派手で大きな花でした
夜遊び好きなお姉さんって感じの花でした
今日は昼も夜もオプショナルツアーに出かけていてNちゃんと全然でかけられなかったけど
明日はNちゃんが同じ部署の人たちノースショアへ行くということで
えみち刑事ハワイで1人ショッピングか?!と思って不安な思いでいっぱいになっていところ
Aさんが一緒に買い物に行こうと誘ってくれて一安心でした
深夜に別室のKちゃんがやってきて今回買ったものをみんなで披露しあって
Nちゃんが買ったアバクロのデニムがお得だということになり
明日私が自分とKちゃんの分を買いにいくことになりました
ハワイ島の噴火はいまだにおさまっていなかったんですね。
月下美人って咲いている所は見た事がないです。
一晩で枯れちゃうからと、焼酎漬けにした水中花だけ見た事があります。
月下美人ってすごくいい香りだって聞いたんですけど
いかがでしたか?
今朝ハワイ島で地震があったようです
オアフ島も停電していると聞いてなんだか
先週はハワイにいたのにな・・・と考えてしまいました
ツアーで知り合ったガイドさんとか大丈夫かな
月下美人は撮影しただけで香りをかぐのを
忘れてました・・・ウッカリでした
私もえみちさんの事が頭に浮かびました。
無事に帰って来てからの事で良かったです。
停電だそうで、カード社会は致命傷らしいですね。
地震慣れしていないから不安でしょうね。
これでおさまってくれたらいいですが…。
月下美人、残念でしたね。
私もいつか嗅いでみたいです
そういえば咲いている月下美人は撮影するので
混雑していたので香りを嗅ぎませんでしたけど
昨夜咲いてたらしい終了してうな垂れている月下美人は
誰も見向きもしないので嗅いでみたんですよ
・・・もやしっぽい匂いがしました(汗)
私も今度月下美人に出会ったら嗅ぎます!!
ヤフーニュースに書いてありましたが
パク・ヨンハさんがホノルル市内のホテルに滞在中だったとか
40階から歩いて脱出なんて信じられない・・・。
咲いているうちに「もやし」の匂いになるなんて…
香りも鮮度が大事なんですね。
機会があったら噂のい香りを嗅ぎたいですね。
さすがハワイ
パク・ヨンハさんが階段使ってですか…。
天災ですから降りるしかないですよね
でも、食料や水の調達はしなくちゃいけないでしょうけど
寝るためにまた40階まで上がるんですよね?拷問だわ
せっかくの楽しい旅行も地震の影響で大変な思いをしている方がいるんですよね
旅行と言うよりも修行になっちゃいますね
40階まで降りたり登ったりして汗だくになって
暑いのにシャワーとか浴びれなかったら悲惨ですよね
シャワーも買い物もダメじゃ、ハワイの楽しみが半減以下ですね。
えみちさんたちは運が良かったですよね
わが社は本当に強運でした
帰国の日が一日ずれていたら台風で
飛行機がとばず帰れなかったそうです
追い風に乗っている会社ってそんな物なのかもしれないですね
悪運が強いのです。
一度は沈みかけた会社をここまで持ち返したんだから
これは前世できっととてもいい人だったんだと思います