えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

新しいフライパン

2007-05-09 06:52:02 | 日記
料理をしている時にフライパンのフッ素加工の部分が
フライ返しなんかでだいぶ傷つけてしまいはげて
油をひいてもこびりつきが目立つようになってきてたので

昨日会社帰りにグリナード永山に寄って
新しいフライパンを物色することにしました
最近はIH対応のフライパンが多くてオシャレで
スタイリッシュなものばかりでした

最初は無印良品で買おうと思いましたが1500円・・・
西友の雑貨売り場では金額はピリキリでしたが
ティファールのようなブランド品はさけて
安いけどそれなりに長持ちしそうなものを970円で購入♪

早速昨日は回鍋肉を作って旦那刑事と食べました
新しいフライパンはフッ素加工がキラキラしてて
食材もツルツルすべっていい感じに調理ができました


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
料理のやる気アップ? (さとぽん)
2007-05-09 13:32:03
新しいフライパンとか鍋とか買うと料理のやる気アップしますよね~。
俺の場合3日でやる気元に戻るけど。
返信する
私も・・・ (エー)
2007-05-09 20:01:06
フライパンを買い替えました。
前のは、フッ素樹脂加工がとれて、フツーのフライパンになってしまっていました。
でも、ホームセンターで安売りのを買ったせいか、軽すぎるんです。
すぐに、ダメになりそ~です。
返信する
私は・・・ (ぽん)
2007-05-09 21:49:20
取っ手の取れるティファール♪
ユーザーです(^^ゞ
もう、6年近く使っているので、
取っ手があるタイプは使えなくなって
しまいました・・・w
食洗機に鍋も入れて洗うので、
取っ手が外れないと、不便っていうのもあります。

まぁ、買い換えるのは2~3年ですし
私の中では想定内ですw

一番は、自分で使いやすいもの。
ブランドでも価格でもないと思うし!
えみちさんのマイフライパン、
長持ちするといいですね♪
返信する
返信♪ (えみち(管理人))
2007-05-10 11:58:14
さとぽんさんへ
なんでもそうですが新しいものはいいですね♪
女房と畳は新しい方がいいという諺もあるくらいですからね
秋から部署異動になる旦那刑事は最近早く帰宅するので
毎晩あまり得意じゃない料理に奮闘してます

エーさんへ
我が家のフライパンもエーさんち同様かなりただのフライパンでした
軽すぎると安定しなさそうですね
私が買ったのも安いですがそれなりに重量がありいい感じです
最近エーさんのブログへ遊びに行っても記事を読んで
コメントを残していません・・・。
毎日たくさんの方たちからコメントもらっているようなので
私は遠慮しています・・・たまには足あと残しますね

ぽんさんへ
取っ手の取れるティファール私も鍋を持っていますが
何気にいつも使うのは普通の鍋になってしまいます
クレジットカードのポイントでゲットしたもので
自分が使いやすいシリーズじゃなかったので
鍋の蓋とかタッパーの蓋みたいなのとか
買足さなくちゃいけなくてなんとなくそのままなんです
マイフライパン♪大切に使います☆
返信する

コメントを投稿