えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

会社での会食 Part2

2006-10-17 00:06:19 | 日記

10月9日
今日はNちゃんと2人でアラモアナショッピングモールへ行くことにしました
日本でも9日は体育の日でお休みでしたがハワイも祝日だったようです
日本に帰ってきて調べてみたら
コロンブスディという日だったようです
で昨日と同様お店が10時から開店なのでNちゃんと歩いていきました

これでここにくるのも3回目、女の人はいくつになってもショッピングが好きなのです
今夜は2回目の会社みんなでの会食の日で
4時半にホテルのバス停に集合してサンセットディナークルーズだったので
Nちゃんに「今○時○分だよ」と何度もお知らせをしつつお店を回り
私もNちゃんも買いたいものをちゃんとみつけて12時には買い物終了

ABCストアで昼ごはんを買ってホテルへ戻りました
2人で部屋で食事をしていたらベランダに白い鳩がやってきました
お菓子を手であげたら少し警戒しながらもつついて食べてました

4時まで寝ようということになりベットで仮眠をとりました
目覚ましで起きてNちゃんとお揃いのワンピース(ハイビスカス柄の)を
2人で着て4時半より少し前に集合場所へ行きました

ホテルからバスに乗って港へ行き船に乗り込んでフランス料理を食べました
サンセットや夜景を船から見ましたが一昨日のロマンチックツアーの方が
景色は堪能することができたなぁと思いました
食事が一段落するとハワイアンショーが始まりました
最後はお客さんも全員参加で「ヤングマン」を歌って踊りました・・・なぜだ???

ディナークルーズ終了後ホテルへ戻ってNちゃんはどうしても買いたいものがあると言って
アラモアナショッピングセンターへ1人で出かけていきました
私は最後のハワイの夜を撮影してスーツケースに荷物を詰め始めました
テトリスみたいにお土産や洋服なんかを詰めていくのですが
キャパをこえているようで途中でえみち刑事フリーズ・・・
結局入りきらないお土産を手荷物で持っていくことにしました



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とり (okame)
2006-10-17 22:37:17
ハワイの鳥は人懐っこくてかわいいですね。

私もパンをあげたりしてました



私達はディナークルーズの定員がいっぱいで行けなかったんですけど

そっか~陸からの方が景色を堪能できましたか

クルーズできなかったのが悔しかったけど、えみちさんのブログを見て

長年の後悔した気分が晴れた感じ



ヤングマンって最初アメリカ人が出したレコードを

世界中でいろんな人が歌ったんじゃなかったかな~。(うろ覚え)

色んな国に浸透している歌だから盛り上がるんじゃないですか?
返信する
人がいっぱいの船内 (えみち(管理人))
2006-10-18 20:45:07
okameさんへ

揺れないと言ってましたが結構船内は揺れてましたし

席がいっぱいで移動も大変で料理も次々に出てきて

景色を見れる席ならいいですが私が座った席は

中央の方で景色を堪能できませんでした



そっかぁヤングマンは元々は海外の曲なんですね

そう言われればそうでしたね



返信する
やっぱり (okame)
2006-10-19 22:10:10
テレビでディナークルーズって言うと、料理を食べながら

椅子に座って

カクテル片手にサンセットみたいな絵図らなのに…。

みんながみんな良い席に座れる訳が無いですもんね。

ちょっと想像できたし、料理食べるか景色を見るか

どっちかしかできそうにない事もわかりました。

なるほど~。サンセットクルーズはできなくて正解って事ですね
返信する
私はそう思います (えみち(管理人))
2006-10-19 23:25:21
okameさんへ

でもでももしかしたらいい席になって

気候もバッチリだったらいいのかもしれない

okameさんもハワイに行ったらもう一度

予約してみてはどうでしょうか?

でもディナーは日本の方がなんでもおいしいですね

返信する
そうそう (okame)
2006-10-20 22:55:17
日本食ブームって言うけど、日本食はやっぱり美味しいと思います。

基本的にアメリカは美味しい物が少ないですよね。

甘ったるいものが多いし。お惣菜をちょっとずつ買って食べて

どれも美味しくなくて驚きましたよ
返信する
とにかく味濃いですね (えみち(管理人))
2006-10-21 20:58:59
okameさんへ

なんでも味が濃いですし、大量に出てくるから

見ただけでご馳走様って感じになってしまう

日本は、日本人にあった味付けで適量で

とても満足できますね

ということは外国人は日本に来ると逆のことを思うのかな?



ABCストアに売ってた「すぱむすび」だけは

思ったより美味しかったですけどね(笑)

返信する
すぱむすび? (okame)
2006-10-22 22:42:55
気になるネーミングだわ。

パスタをおむすびにしてあるのかしら?

パスタの海苔巻きとか

返信する
スパムなの (えみち(管理人))
2006-10-23 12:15:44
okameさんへ

キャー書き方かせ悪かったみたいでokameさんに誤解させてしまった

すぱむすびのスパはスパゲッテイのすぱじゃなくて

スパム缶のことなんですぅ~失礼しました

スパム缶のおむすびを縮めて「すぱむすび」として

ABCストアーで販売していたのです



私は画像を撮影しなかったので

知らない方のブログでぜひ見てくださいませ



http://www.kanshin.com/keyword/490
返信する
あーぁ! (okame)
2006-10-23 23:33:54
スパムミートのお寿司型

いや…パスタをボール状にするの難しいだろうな~っては

思ったんですよとんだ早とちりでした。



スパムミートって便利ですよね~。塩辛いのでチャーハンや

ゴーヤチャンプルーに使いますけど、余った分を冷凍しておけるので無駄がないです。



これも結構美味しそう今度マネしてみようかな
返信する
私は自分では・・・ (えみち(管理人))
2006-10-24 20:31:16
okameさんへ

私はスバム缶を自分で調理に使ったことはないのです

沖縄料理屋さんなんかでゴーヤチャンプルに入っているのを

食べたことがあるだけなんです(恥)

私もチャーハンとか作ってみようかな♪

すぱむすび美味しいですからチャレンジしてください

かなりボリューム満点ですよ

返信する

コメントを投稿