
Wikipediaで調べたら2011年9月3日に開館したそうです
ドラえもん好きなのに行くまでに9年もかかってしまった
ドラえもん好きなのに行くまでに9年もかかってしまった

館内では展示室は写真撮影ができなくて
先生とゆかりのある展示物がたくさんあって
1つずつじっくり見て回りました
先生とゆかりのある展示物がたくさんあって
1つずつじっくり見て回りました
先生の仕事場の再現コーナーもあって
目に焼き付けてきました
目に焼き付けてきました
展示室がおわってみんなのひろばは
写真撮影ができるからここからはパチパチ撮影しました
クリスマスツリーとドラえもん
クリスマスツリーとドラえもん

先生の漫画が読めるコーナー

ドラえもんじゃないタイトルもたくさんあります

私の大好きな「バケルくん」もありました♡

Fシアターで上映が始まる情報をゲット
ギリギリでシアターの席に座りました
短編映像「ドラえもん誕生」と「セイカイはのび太?」を鑑賞
映像が終わったら一旦外へ
先生とキャラクターの銅像がありました
映像が終わったら一旦外へ
先生とキャラクターの銅像がありました

はらっぱにはいろんなオブジェがありました
ドラえもんと土管
ドラえもんと土管

どこでもドア

ピー助とドラえもんとのび太

ドラミちゃん

Q太郎とO次郎

パーマンとブービー寝転がってました

きれいなジャイアンがいると思ったら
コロナのせいなのか設置されてませんでした
コロナのせいなのか設置されてませんでした
でも約2時間半たっぷり楽しみました
向ケ丘遊園の大桜でラーメンを食べて
また電車に乗って帰りました
また電車に乗って帰りました
マンションの駐車場へ行き車を出して
カインズホームへ行きました
トイレットペーパーとルナのお花を買って帰ってきました
トイレットペーパーとルナのお花を買って帰ってきました

カインズホームのお花は地味だけどお財布にやさしい

今日の東京の新規陽性者数は500人でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます