昨日平塚のユニディのミニドッグランで
Aさんと会う約束をして久しぶりに会いました
ユニディのドッグランに行くのも久し振りでした
ルナ刑事とっても楽しそうでした
夕方Aさんちにルナ刑事を置いて
3人で茅ヶ崎にある「福生れ道とん堀」へ行き
「広島焼き」が苦手というAさんに
えみち刑事の手際だけはいい「広島焼き」を
食べてもらい、「美味しい」と言ってもらえました
本当のところはどうだったのかな・・・Aさん?
バッチリお好み焼きのパフュームをまとった私たちは
そのまま茅ヶ崎にある湯快爽快へ行きました
最近垢すりにはまっているというAさんに触発され
私も人生初の垢すりに挑戦しました
垢すり+シャンプー+蒸しタオルケアのコース
通常はこれで4800円ですが期間限定で顔オイルトリートメント付でした
私を担当してくれたユキさんは明るくて面白い人でした
私が初めての垢すりだと言うとユキさんは
「ダイジョーブヨ シンパイシナイデ」と言ってくれました
身体にまとわりついていた垢をゴシゴシこすってもらったら
でるわでるわで呆れるくらいでした
なんだろうこの物体は・・・何かに似ていると思ってたら
ユキさんが「ソバミタイデショ?タベル?」とどこまでも明るい(笑)
垢が取れて一肌脱いだような気分になりました
蒸しタオルが身体にのったとき身体の中の悪いものが
フワーッと出て行ったような気がしてとにかく気持ちがよかったです
そんなに頻繁にはできないけどまたやりたいな垢すり
かなり遅い時間になってしまいましたがAさんを送って
Aさんちで待っていたルナ刑事を受け取って家路へ着きました
昔々「ドンパッチ」という口の中で
パチパチ弾けるキャンディがありました
キャンディと言っても粉々の粒でしたけど
刺激が強くてPTAから苦情があって
発売が中止になったという噂を
ネットでみつけました・・・。
すごく大好きだったという話をしたら
会社のIさんが似たような商品を買ってきてくれました
「パチパチパニック」
パチパチ弾ける粒はほぼ同じですが
ラムネが一緒に入っていて誤魔化してありました
もっとたくさん弾ける粒を入れて欲しかった
とはいえ久しぶりの弾ける感触に感激で
一気に2袋食べちゃいました
最近復刻版ブームなので
PTAに屈することなく復刻してほしい「ドンパッチ」
今朝駅に向かって歩いていたら
信号待ちしている職人さんたちが
何人か乗っているワンボックスカーを
運転している人に道を訪ねられました
信号待ちの限られた時間で道を説明する
プレッシャーから勘違いして
違う方向を教えてしまいました
彼らが行きたいのは平尾団地
私が差した方向は鶴川団地
道を訪ねられた地点からだと逆方向…
信号がすぐに変わって冷静になって
勘違いに気付いて冷や汗がドバーと出てきました
どうかまた別の人に道を聞いて
平尾団地に無事に着いてますように・・・
職人さんたち本当にごめんなさい
エーさんのブログで見て絶対に食べたいと思い
スーパーで旦那刑事の分と自分の分を購入
ハーゲンダッツ クリスピーサンド
カスタードプディング
旦那刑事の帰宅後お勧めしたら
「あまり好きじゃないかも・・・」
と言われて困っていたら
「いいよ、食べようよ」
と言ってくれたので気が変わらないうちに
急いで冷凍庫から取り出してきました
プリン大好きなえみち刑事にぴったりの
美味しいアイスでした
梅雨なのに・・・ついこの間レインブーツを買ったのに・・・
雨があまり降りません
レインブーツをまだ2回しか履けてません
1回目は完璧な雨でしたが
2回目の時は朝家をでる時は雨降ってたけど
会社の近くの駅に着いたら雨が止んでいて
お昼にはお日様まで出てきて
レインブーツ履いて帰るのが恥ずかしい気分になって
夕方、駅の下にあるイッツデモで靴を買おうかと悩み
そうこうしているうちに雷がなり大雨が降ってきたという出来事がありました
レインブーツはけっこう冒険です
初対面で血液型を聞かれると
詰まってしまう私・・・
だってみんなB型って言うと引くんだもん
でも生きている以上は自分に誇りを持って生きたい
そんな私の味方になってくれそうなアイテム
B型 自分の説明書
まずは自分を知ることから始めようかなって思ってみたりして
本屋でほぼ同じタイミングでこの本を手に取ったリーマンに
つらい思いをしている日々を語り合いたい気分になり
「あなたもB型なの?」と声をかけそうになりましたが
すぐに思い直して本を手に会計へ向かいました
会社の近くに開店したリゾット専門店に先週行ってきました
risotteria WAKON
(リゾッテリア ワコン)
リゾットなんて滅多に食べないので新鮮でした
席は深いこげ茶色のカウンターのみで
お店の店主さん穏やかで優しくて感じがよかったです
今回注文したのは・・・
イタリアンサラダ WAKON風(画像撮り忘れ・・・)
トマトとバジルとモッツアレラチーズのリゾット
キノコのクリームリゾット
本日のドルチェ クレームブリュレ
店主曰く裏メニューの 柚子ジェラート
雰囲気もいいし2人で食事を楽しんで3600円は
なかなかよかったと思います
場所は京王線八幡山駅より徒歩3分
甲州街道下り線沿い環八手前
LUNCH 11:30~14:30(L.O.14:00)
DINNER 17:00~23:00(L.O.22:30)
お店の名前「WAKON」は
四文字熟語の和魂洋才からとったそうです
もらったお店の名刺にはこんなことが書いてありました
16穀米リゾットは、現代人に不足しがちな栄養素を
効果的に補うことが出来ます。
美肌、ダイエット、生活習慣病の予防にもおすすめ
常連になるしかないと心に誓ったえみち刑事でした
旦那刑事がチキンのおもちゃを買ってくれました
顔はアニメチックでとごか小バカにしたような表情ですが
肌はリラルな鳥肌で・・・
さっそくルナ刑事さんとご対面・・・
チキン「コッコッコッ・・・ハッ!」
ルナ刑事「ん?」
チキン「まあなんて恐いお顔」
ルナ刑事「なにぃ~」
そしてついに対決が始まってしまいました
ルナ刑事「コノヤロートリャー」
チキン「あれぇ~たすけてぇ~」
対戦の結果は・・・
急所の首をねらったルナ刑事さんの圧勝でした
やっつけられても人をバカにしたようなこの顔
かなり笑えましたがまたあっという間に
ルナ刑事におもちゃを壊されてしまいました
新百合ヶ丘のワーナーマイカルシネマズに来てます
これからレイトショーで今日から公開の
ザ・マジックアワーを鑑賞します
三谷さんの作品なんで間違いはないと思います
売れない役者が映画の仕事だと騙されて
ギャングに扮して本物のギャングに立ち向かうコメディ映画です
昔々あまり視聴率はよくなかったですが
「合い言葉は勇気」っていう三谷さんのドラマがありました
私的には最高に面白いドラマだったんです
今回の映画はこのドラマに近いと思ってます
では鑑賞してきます
今まで使ってた携帯と昨日買った携帯と
会社のHさんの携帯が3世代親子なんです
上画像の左 F904i(以前の私の携帯)
上画像の中央 F905i(Hさんの現在の携帯)
上画像の右 F906i(現在の私の携帯)
人間にたとえると祖母・母・娘(笑)
こうして並べるとあまり変化がないですね
じゃあ開いてみましょう♪

画像だとあまり小さくてよく見えないでしょうか?
キーが905からは手触りが違うんです
見た目では分りませんが今回のF906iは
万歩計機能がついててたくさん歩きたくなること間違いなしです
画像提供者: Mちゃん携帯写メ
なんだかんだと悩んだあげく
結局発売当日に買っちゃいました
F906i ホワイト
今回一括ではなく12ヶ月ローンで購入
バリュープランってやつです
携帯販売店なので割引してもらいました
当然その為にいろんな月額を払うプランに加入させられました
次月プランは解約してもいいと言われたのでいいんですケドね
DCMXカードにも加入したんですよ
なので当日の支払い金額は0円でした
開いたところもどうぞ♪
これから電話帳とかデコメ絵文字とか
ブックマークとか移設作業をします
長いタイトルになりましたが・・・
昨日の記事に書いたとおり自分が買いに行ったお店にはなくて
Nちゃんに新宿の無印良品で
どうしても欲しかったワンピを買ってきてもらいました
綿天竺ボーダー ワンピース キャップスリーブ 紺
定価3045円→ファミリーセール割引2436円
胸の下で切り替えなので足が長く見えそうな予感???
袖のほんわかした感じも夏っぽくて気に入ってます
Mちゃんも色違い(グレー)で買ったのでお揃いです♪
Nちゃん買ってきてくれてどうもありがとう


先日無印良品でファミリーセールご優待カードをもらい
昨日は最終日だったので慌てて会社帰りに買いに行きました
前日から目ぼしいものをみつけてあったのですぐに
買って帰るはずが欲しいと思った洋服が・・・ない
4品中1品しかみつからず思わず汗がタラー

3品中1品はどうしても欲しいワンピ

たまたまご優待カードを2枚もらっていて
Nちゃんは新宿に買いにいくことになっていたので
メールして新宿で買ってもらうようにお願いしました
安心して買うものを選んで以下の4商品を買ってきました
①先染めタイプライター プルオーバーブラウス 半袖 黒
定価2625円→ファミリーセール割引2100円
②布帛使い タンクワンピース ブルー
定価3045円→ファミリーセール割引2436円
③レインブーツ ネイビー(水玉)
定価3675円→ファミリーセール割引2940円
④ワキ二重 インナーキャミワンピース 白
定価1995円→ファミリーセール割引1596円
梅雨に入ったので勢いで長靴を買っちゃいました
今日は早速雨でピチピチチャプチャプランランランでした
小学校の時は履くのが嫌いだった長靴だけど
不思議と今はとても気に入ってます
今朝いつものようにパソコンを立ち上げたら
DOS/V画面になって訳の分からない英語が
ズラズラズラと踊り出てきました
先週別に変わったこともなく普通に過ごしていたのに
なぜ今週になってこんなことになったのか・・・
もちろんバックアップは・・・とってませんでした
1ヶ月の私の仕事を支えてくれているパソコンさん
明日から毎日残業して今までのフォーマットを
作り直さなくてはいけなくなるかも・・・・・・・・・・・・・・
修理のSEの人がくるまでドキドキ
失って気づくバックアップの大切さ
今日のめざましテレビの占い
「天秤座 11位 大切な物を失くしてブルー。整理整頓でしっかり管理」
おもいっきり当たっているじゃない
しばらくしてSEの人が来てパソコンを強制終了して再起動したら
普通に立ち上がってくれました
急いでバックアップをとってSEの人がパソコンの中をチェックして
とりあえずは異常はみつからなかったので
少しパソコンの中(特にCドライブ)を整理することを勧められました
午後からいらないソフトをアインストールして
現在使っているファイルも整理整頓してパソコンをスッキリさせました
しばらくしたらまたバックアップをとるのを忘れてしまわないように
みなさんも注意してくださいねぇ
今日は夏みたいないい天気でした
そんな日はもちろんルナ刑事の大好きなドッグカフェへ
せっかくいい天気なんだけどいい天気過ぎちゃって・・・
ルナ刑事さん日陰に避難
ハァハァ アツイ・・・
ハァハァハァ あつい
もうだめぇ~暑い
ルナ刑事さん溶けちゃいそう・・・
お友だちのピーちゃん(5歳の熟女フレブルちゃん)が
心配してくれてます「ルナくん大丈夫?」
結局1時間だけミニドッグランで遊んで
逃げるようにドッグカフェへ
ルナ刑事さんに涼んでもらおうということで
『ヤギミルクプリン』を注文しました
食べたら元気いっぱいになったルナ刑事さんでした