流星のきずな☆彡

2009.8月からの〜雑記~最近はボャッキー気味

孫3歳になった

2022-06-11 00:28:19 | 娘 息子
初孫が3歳になった
可愛さはマシマシ
少し前まではあぅあぅとかアシカかオットセイみたいだったのにw
でもそこが可愛かった
2月に風邪ひいて治ったら、何故かベラベラと話し始めた
記憶力も良くてびっくりする

お腹が空いたを「ハラすいた」と言う
まだ赤ちゃんみたいにご飯何?は「あわん何?」
大好物のこんにゃくは(かんくん)と言うw

だが、先日の3歳健診の時に遠視の疑いがあるので眼科での再検査となった

スマホ育児をしていた娘は大反省し以来どうしてもと言う時だけ時短間だけスマホを見せている

婆の私はと言うと、本音は次の孫が欲しい
もし今できたとしても4歳差か…
娘にはどうなの?なんて聴けない

だけどつい先日、3歳の子の日本脳炎の予防接種をすると聴いたから
私「風疹の抗体が低かったよね?貴女もついでに予防接種したら?」
娘「風疹ならもうとっくに打ったよ」
私「えっ?そうなの?うって無いって言ってたよね?」
娘「なんでうった事お母さんに言わないといけないのよ」

この言葉に一瞬ショックを受けた
でもすぐにそうだその通りだ!私はもの凄く反省した
デリケートな事だと頭でわかっていたつもりだったのに…
言っちゃいけないことを言ってしまったんだ


娘にも息子にも可愛い子がそれぞれ1人づついる
それぞれ生まれた時、私はなんて幸せなんだ!
大袈裟だけど、もう思い残す事は無いなんて思っていたのに

赤ちゃんを見ると孫達にもお兄ちゃんになってもらいたいな
なんて、思うのは建前で本心は婆のエゴだわね

私自身、結婚して2年目で赤ちゃんができて、それまで姑から
「赤ちゃんができない身体なんじゃないか?病院行って検査してこい」
と言われ悔しい思いをしたはずなのに

孫達の成長を見せてくれるだけで幸せなんだよね
眼科の再検査何でもなかった〜との報告を静かにして待っています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする