奥芝商店 八王子片倉城でスープカレーを食べた
大地の恵み野菜たっぷりカレー…たぶんそんな名前^^;
基本の野菜に1種類トッピングが選べるので
丸ごとトマトにした
スープはチキンベース
辛さは普通のひとつ上の辛さをチョイス
オーダー後、ひとつづつ作るようで少々待ち時間がかかる
でもこの日は先客無しですぐに案内され
12時前に入店して会計してお店を出て時は1時だった
カレーの感想は、奥芝さんのスープカレーは2回目だけど
間違いなく美味しい!
大き目の野菜たっぷりでお腹いっぱいになるほど
人参も甘くて噛まなくてもいいくらい柔らかい
ジャガイモは熱々!で汗がじわっと出てきた
中辛にしたおかげで滝汗
でもぐびぐび飲める感じのサラサラスープ
ライスに添えられたレモンも凄く良い
レモンをライスに掛けた後、残ったレモンを数滴コップのお水にも絞ると爽やかさが増す
特にこの暑い時期はただのお水が最高のドリンクでした
ただ、下北沢の心のライスには及ば無いと思った
御飯の炊き方は好みが分かれるのは当たり前だけど
絶対的に心の方が美味しかった!
心のを食べてから家用のお米はななつぼしに変えたくらいだし
娘にも何回言うの?って言われるけど、
口に入れた瞬間!美味しい〜!と自然と口にしてしまう優しい炊き方だったのよ
奥芝さんはメインのカレーに重きを置いているのかな
ライスは、期待外れというか、えっ…あんまり美味しく無い…というのが本音
奥芝さんのファンの方にはお叱りをうけそうな発言かな
お米の種類の違い?
いや、そんなん言ったら昨日ガストで食べたランチのライスは心に近いくらい美味しかったけど
メインのカレーに話を戻すと
娘はスープをエビスープ プラス150円にしたので一口もらい飲んでみたら、
うっ美味い〜〜!
エビの風味が最高でした 最後に冷めたスープも一口もらったけど
その風味は冷めても美味しかったー
お店の中は綺麗だし、スタッフさんも感じが良いからリピートしたいのは山々ですが
今回は並ばずに済んだけど、会計してお店を出たら
暑い中数名並んでいたから、気合いを入れて行かないとね!
それと、駐車場があるのが一番いいわ〜(≧∇≦)
色々言ったけどまた行きたい、次はエビスープにするぞ!
大地の恵み野菜たっぷりカレー…たぶんそんな名前^^;
基本の野菜に1種類トッピングが選べるので
丸ごとトマトにした
スープはチキンベース
辛さは普通のひとつ上の辛さをチョイス
オーダー後、ひとつづつ作るようで少々待ち時間がかかる
でもこの日は先客無しですぐに案内され
12時前に入店して会計してお店を出て時は1時だった
カレーの感想は、奥芝さんのスープカレーは2回目だけど
間違いなく美味しい!
大き目の野菜たっぷりでお腹いっぱいになるほど
人参も甘くて噛まなくてもいいくらい柔らかい
ジャガイモは熱々!で汗がじわっと出てきた
中辛にしたおかげで滝汗
でもぐびぐび飲める感じのサラサラスープ
ライスに添えられたレモンも凄く良い
レモンをライスに掛けた後、残ったレモンを数滴コップのお水にも絞ると爽やかさが増す
特にこの暑い時期はただのお水が最高のドリンクでした
ただ、下北沢の心のライスには及ば無いと思った
御飯の炊き方は好みが分かれるのは当たり前だけど
絶対的に心の方が美味しかった!
心のを食べてから家用のお米はななつぼしに変えたくらいだし
娘にも何回言うの?って言われるけど、
口に入れた瞬間!美味しい〜!と自然と口にしてしまう優しい炊き方だったのよ
奥芝さんはメインのカレーに重きを置いているのかな
ライスは、期待外れというか、えっ…あんまり美味しく無い…というのが本音
奥芝さんのファンの方にはお叱りをうけそうな発言かな
お米の種類の違い?
いや、そんなん言ったら昨日ガストで食べたランチのライスは心に近いくらい美味しかったけど
メインのカレーに話を戻すと
娘はスープをエビスープ プラス150円にしたので一口もらい飲んでみたら、
うっ美味い〜〜!
エビの風味が最高でした 最後に冷めたスープも一口もらったけど
その風味は冷めても美味しかったー
お店の中は綺麗だし、スタッフさんも感じが良いからリピートしたいのは山々ですが
今回は並ばずに済んだけど、会計してお店を出たら
暑い中数名並んでいたから、気合いを入れて行かないとね!
それと、駐車場があるのが一番いいわ〜(≧∇≦)
色々言ったけどまた行きたい、次はエビスープにするぞ!