goo blog サービス終了のお知らせ 

ちらしにまつわるエトセトラ

一枚のちらしにも込められた思いがあります!

今年の新年会はなしかなぁ~><;

2015-02-01 19:53:29 | ■2014年回顧
「日本語の会」新年会
Shin Uprising 活動センター支部のボランティアは6人全体では30人弱いますで、昨日はセンター支部の新年会風邪で一人欠席の5人で盛り上がりましたな...


今年はなし…みたい
でも、来月料理教室
3月はおひなさまお楽しみ会

だから…

まっ、いっか 

って、風邪ひいて胃腸をこわして…忘年会にでられなかったのは私…

でもでも、去年の新年会…たのしかったねぇ~


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ 

emits自分ブログ
meet-emits



タモリさんはすごい人だと思った

2015-01-28 20:32:04 | ■2014年回顧
流されるな!流せ!(タモさん)
月曜日の「わらっていいとも!」のコーナーで聞いてから気に入っていますだれかをなにかを流すような人になれ!というのではなく(もちろんそういう意味もあったでしょうが)...


この日の笑っていいとも!を見たときも

去年の紅白歌合戦を見たときも♪

あんなにみんなに慕われるってすごい!

自然体であることの大切さを~なんていうのも野暮ですね


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ 

emits自分ブログ
meet-emits


今年はまつりに参加されるそうです♪

2015-01-27 16:25:16 | ■2014年回顧
木曜日のサークルの様子も
InstaMagで遊ぶとこんな感じ(^^)...


昨年は出展をパスされたサークルJさんですが
今年は頑張っていらっしゃいます

もう8年以上続いているサークルさんなので持ちネタもいっぱい
私より経験豊富という…

代表が作品の割り振りをして、それぞれは家に持ち帰り
わからないところをサークルで確認と…
統率すごすぎます~

頼もしくてしあわせ

明日はそろそろ作品が揃う~かな


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ 

emits自分ブログ
meet-emits


スマホアプリ「InstaMag」

2015-01-26 16:28:01 | ■2014年回顧
アプリInstaMag
昨年秋に撮った写真で遊んでみました日付は自動更新みたいスマホ無料アプリは結構優れものが多い...


昨年ここで紹介しましたが…
今でも便利に使っています

スマホの画像加工アプリは

「InstaMag」と「LineCamera」がわたしはお勧めです

…王道すぎて、みなさんご存知ですよね


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ 

emits自分ブログ
meet-emits