ちらしにまつわるエトセトラ

一枚のちらしにも込められた思いがあります!

基本に戻る大切さ

2014-07-25 02:29:49 | サークルサポート
自己流を否定はしませんが
きっちり基本を学ぶと、もっと楽しめる…かと

自己流でできる人は疑問点もピンポイント
講習内容がその疑問点やあやふやな点にはまったときの
みなさんの「ほぉ~」という顔と声が印象的です

あっ、こういう顔が見たくてやっているのかも…と思えるほど楽しい

講習会での「目からウロコ!聞いていて楽しくて仕方がないです」
とは、本当にうれしい言葉でした

そして今日のサークルは発足から6年もたつベテランさんたちの集まり
今まで、サブ講師を担当していましたが
代行を頼まれて少しの間メイン講師をすることになりました

そこで、むつかしいテーマより「基本の復習」に主眼をおいて…と思い



これを作りながら、初級サークル「もみじ」さんと同じ説明をしたところ
「それ知らなかったよ~」「初めて聞いた」なんて大げさに喜んでいただけて…^^

でもね、ちゃんと聞いているはずなんですよ、前に(笑)
聞いているけど、使わないと忘れちゃう…
だからこそ、時々、基本の時間も必要なんじゃなかなと

まっ、基本なんてつまらない!もっと難しいことをしたい!という方も当然いらっしゃるはず

そこはバランスとメリハリで…


ってか、excelもやりたいなぁ~
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ 

HPも見てくださいね
"パソコンを楽しもう" HP工房 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。