昨年10月に発足したサークルもみじさん
昨年の今頃も年賀状を作りたいと頑張りましたが
初心者グループのため
なにがなにやらわからないうちに作った…と^^;
今年こそは余裕を持って
1つ1つしっかり理解しながら作りたいとの要望で
少し早目の10月の1回目から「年賀状」に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/8a8752c467f1fdf0dc3921085cf8990c.jpg)
画像の挿入で挿絵や賀詞
あいさつ文はテキストボックスで作ります
10月2回目のクラスで説明が終わり
次回は自分で作ったものを持ちより
みなさんの作品に個別にアドバイスすることになりました
その次は「筆ぐるめ」の説明
「筆ぐるめ」も昨年しましたが
新入会員さんもいらっしゃるので、もう一度…とのご要望
ひとつひとつ納得しながらの進捗は講師としても
とてもやりがいがあって楽しいです(^^)
10月は5週あるので次回11月1週目まで2週間空きます
どんな作品を作ってこられるか…楽しみ、楽しみ^^
emits自分ブログ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
meet-emits
emitsHPはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
"パソコンを楽しもう" HP工房
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/95e04236f31710ccc8ec70796bb634e0.jpg)
昨年の今頃も年賀状を作りたいと頑張りましたが
初心者グループのため
なにがなにやらわからないうちに作った…と^^;
今年こそは余裕を持って
1つ1つしっかり理解しながら作りたいとの要望で
少し早目の10月の1回目から「年賀状」に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/8a8752c467f1fdf0dc3921085cf8990c.jpg)
画像の挿入で挿絵や賀詞
あいさつ文はテキストボックスで作ります
10月2回目のクラスで説明が終わり
次回は自分で作ったものを持ちより
みなさんの作品に個別にアドバイスすることになりました
その次は「筆ぐるめ」の説明
「筆ぐるめ」も昨年しましたが
新入会員さんもいらっしゃるので、もう一度…とのご要望
ひとつひとつ納得しながらの進捗は講師としても
とてもやりがいがあって楽しいです(^^)
10月は5週あるので次回11月1週目まで2週間空きます
どんな作品を作ってこられるか…楽しみ、楽しみ^^
![にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ](http://pckaden.blogmura.com/pcschool/img/pcschool88_31_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
meet-emits
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
"パソコンを楽しもう" HP工房
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/95e04236f31710ccc8ec70796bb634e0.jpg)