おばんです。
なんだか体がだるくて、やばそうです。
朝、車内は冷え込んでいたが耐寒仕様の寝袋に毛布2枚と掛け布団。
最強ですね、全然寒くないです。

アラレちゃんはいつもの通りぬくぬくの布団の中で一緒に寝てました。
ここに良夢も一緒になって寝たもんだから、暖かさはさらに倍増(笑)

起きてからすぐにエンジンをかけて車内を温めて、出発の準備をしながら奥ちゃまはわん子の散歩。
昨日の逆バージョン、サードシートを座席に戻して布団を片付けて、クレートを戻して、助手席を元に戻す。
散歩の後は、朝ごはんを食べて7時半にスタート。
向かうのは、喜連川温泉元湯です。

毎回、ここで朝ぶろをいただいてからのスタート。
7時から営業しているので、とてもありがたいですよね。
料金も300円と破格の安さ、ずっと頑張っていて欲しいですね。
午前中にお客さんに入って、挨拶を済ませて、午後からまた別な方と工場で打ち合わせ。
帰りがけに毎度お米でお世話になっている農家の方のお家によってお米をいただいて来ました。
そしてこちらに来た時にほぼ寄り道をしている、佐久山農産物直売所に立ち寄り葉物野菜を買いこみ、
餃子の政嗣でお土産を購入して帰路につきます。
帰りもR4バイパスで走って、奥ちゃまの実家に寄り道をして帰ってきました。
ところが、この辺りから背筋がぞくぞくしてきて体調が急降下。
さてどうなってしまうやら・・・・・
なんだか体がだるくて、やばそうです。
朝、車内は冷え込んでいたが耐寒仕様の寝袋に毛布2枚と掛け布団。
最強ですね、全然寒くないです。

アラレちゃんはいつもの通りぬくぬくの布団の中で一緒に寝てました。
ここに良夢も一緒になって寝たもんだから、暖かさはさらに倍増(笑)

起きてからすぐにエンジンをかけて車内を温めて、出発の準備をしながら奥ちゃまはわん子の散歩。
昨日の逆バージョン、サードシートを座席に戻して布団を片付けて、クレートを戻して、助手席を元に戻す。
散歩の後は、朝ごはんを食べて7時半にスタート。
向かうのは、喜連川温泉元湯です。

毎回、ここで朝ぶろをいただいてからのスタート。
7時から営業しているので、とてもありがたいですよね。
料金も300円と破格の安さ、ずっと頑張っていて欲しいですね。
午前中にお客さんに入って、挨拶を済ませて、午後からまた別な方と工場で打ち合わせ。
帰りがけに毎度お米でお世話になっている農家の方のお家によってお米をいただいて来ました。
そしてこちらに来た時にほぼ寄り道をしている、佐久山農産物直売所に立ち寄り葉物野菜を買いこみ、
餃子の政嗣でお土産を購入して帰路につきます。
帰りもR4バイパスで走って、奥ちゃまの実家に寄り道をして帰ってきました。
ところが、この辺りから背筋がぞくぞくしてきて体調が急降下。
さてどうなってしまうやら・・・・・