エンブ一家の旅日記

アウトドア大好き、エンブの日記です(笑)
大好きな奥ちゃまとワンニャン引き連れあちこち走り回っています。

コマジェ125 メンテナンス

2024年03月31日 | Weblog
おばんです。
月曜日の朝、しかも雨降りからのスタートってなんかやる気でないですよね。
何時もの時間に起きてベットの上でグタグタして、なんか雨音が小さくなったかなと
表に出てみたら、ん?散歩行けそうじゃん?って事で無事始動(笑)
出来ればスカッと晴れてもらいたい月曜日ですね。
 
昨日はお天気に誘われて愛車のメンテナンス。
 
コマジェ125

去年の9月以降エンジンがかからなくなった愛車のコマジェ。
セルを回すも、爆発せず。
う~ん、何が原因なのかな~と思いつつ。
まずは、バッテリーを新品に交換するもダメ。
よーし、点火系をいじってみるかと点火プラグを購入して交換作業へ。

コマジェの点火プラグは車体の左側のカバーを外した奥にありました。

普通の工具だと大きすぎたり短すぎてアクセスできないのよね。
仕方なく工具を購入してプラグを外すことが出来ました。

こちらが外したプラグ。

新品と比べると全然違うのよね。
ま、仕方ないのでしょうけどね。





元に戻して点火系はこれで終わり(笑)
ここまではYouTube先生に教わりながらなんとか出来ました。
で、セルを回すも相変わらず。
う~ん?
何が原因なんでしょうか?
で、ふと思いつきキックキックキック!
更にキックキックキックキックキックキックでセル、またまたキックキックキックキックキックキック。
ん?
回った気がする?
セルも先ほどまでとは違う感じ。
更にキックキックキックキックキックキックでエンジンちゃん無事に回りだしました。
後はエアクリーナーかキャブ洗浄かなと思ってたけどなんとか無事に(;^_^A
 
暫く置いといてセルからエンジンスタートOK!
お昼ご飯食べてからもセルスタート大丈夫!
よし!
なんとかなったみたい(笑)
やりたい事いっぱいあるけど、少しずつね(笑)
よーし、ちょっとお出かけしてみるかな!
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買ってしまった(^◇^;) | トップ | コマジェ125で岩槻城址公園へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事