お疲れちゃん!
今日はアラレちゃんのトリミングがあるためお出かけ出来ません😢
明日も爆裂姉妹のトリミングがあるためお出かけ不可。
それではと勢い込んで紫陽花他の手入れをやってみた。
紫陽花さんたちは開花目前からの強風で結構痛めつけられた😢
でもちゃんと芽が出てきましたよ~楽しみ楽しみ。
こちらは去年購入の斑入り紫陽花の恋路ヶ浜ちゃん。
可愛い花芽を付けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/540e0efa97c780453736de80b410a04d.jpg?1713427066)
斑入りの葉がとても美しくて我が家の紫陽花の中でもひときわ目立っています。
青いガクアジサイで、去年は花後に購入したので実際に花を見られるのは今年が初めて。
とりあえずここまで元気に育ってくれてありがとうって感じですね。
こちらは今年も元気一杯、地植えのダンスパーティーさん。
とても大きな花を毎年見せてくれています。
今の所問題なしかな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/d75f93d2f1cc7f525eafed6ca2d93b2c.jpg?1713427067)
こちらが地植えの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/0cacbb0c6e1215ddafe13a52dcce51a6.jpg?1713427067)
こちらは去年、差し木をしたをしたディープパープルさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/d75f93d2f1cc7f525eafed6ca2d93b2c.jpg?1713427067)
こちらが地植えの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/0cacbb0c6e1215ddafe13a52dcce51a6.jpg?1713427067)
こちらは去年、差し木をしたをしたディープパープルさん。
差した翌年は花は中々咲かないんですけどね。
どうも咲いてくれるようです。
冬場の植え替えで専用土(独学)と専用肥料で鉢増しした子が2鉢。
どちらも可愛い蕾を持ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/07/5b7135debf7add9f67d03f4ca97806fc.jpg?1713427067)
どんな花を咲かせてくれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/07/5b7135debf7add9f67d03f4ca97806fc.jpg?1713427067)
どんな花を咲かせてくれるかな?
この子の元親は家の前で地植えになっていますが、年々色が変わりつつあります。
紫陽花は土壌PHで花色が変わって来ちゃうので綺麗に咲かせるなら鉢植えが一番かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/33a00374ab7f310d1d8cf1f58e5985ef.jpg?1713427067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/33a00374ab7f310d1d8cf1f58e5985ef.jpg?1713427067)
この子が一昨年一目ぼれして買った、ひな祭りさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/0264e5e923f2015e2d4f3dad5e504348.jpg?1713427067)
とってもかわいらしい花をつけてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/0264e5e923f2015e2d4f3dad5e504348.jpg?1713427067)
とってもかわいらしい花をつけてくれます。
状態はいいと思うので、今年も沢山花をつけてくれるかな。
そして、こちらも去年花後に買ってきたスターリットスカイさん。
青系の花をつけてくれる紫陽花さんです。
まだ咲いたところを見たことが無いので、小さな花芽を持ってくれてうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/7404f27b80c87da29816d63e97137279.jpg?1713427070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/7404f27b80c87da29816d63e97137279.jpg?1713427070)
こちらが山アジサイの紅さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/4a3e0e6615816cb51168a0c69b542d4f.jpg?1713427070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/4a3e0e6615816cb51168a0c69b542d4f.jpg?1713427070)
高幡不動さんの紫陽花祭りで初めて見た時から欲しくて探してようやく手に入れて
こちらも挿し木で増やした子です。
親株もすくすくと育っていますが、とても丈夫で育てやすい子です。
こちらは、去年購入したラグランジアブライダルシャワーさん。
白く小さな花を沢山付けてくれるんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/fde8eb7f2ffdda2f306dd4224fb76b56.jpg?1713427070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/5120927abdf5ccaf18711fafc7ee80bf.jpg?1713427070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/fde8eb7f2ffdda2f306dd4224fb76b56.jpg?1713427070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/5120927abdf5ccaf18711fafc7ee80bf.jpg?1713427070)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます