6月9日(土)に栃木県館林から佐野を回り大洗までドライブしてきました。
その時の日記なんぞを数回に分けて綴っていきます。
どこかに行きたい病が週の中番からどんどん高まり行き場所を探してました。
が、天気予報が生憎の雨。
本当は、日光を周って来ようかと思っていたのですが、急遽予定変更。
十兵衛とミッシェルとミッシェルの保護者の妹を車に積み込み(笑)
9時半と遅い出発。
まぁ、のんびり行くかぁ~とアトレーで出発。
なんか車内が臭くない?と思ったら、十の耳の匂いでした。
一般道を走り、春日部、杉戸、幸手を抜けて羽生へ。
ここまでの所要時間、約1時間。
何時もの羽生水族館の駐車場で小休止。
ここ、無料で遊べて(水族館は優良だけどね)駐車場も、勿論無料。
良い所なんですよ~
埼玉水族館
羽生水郷公園の一角にあるこの水族館は、川魚を中心に楽しめる水族館です。
入館料は、大人300円に子供100円と言う安さ。
私も1度入館した事があるのですが、魚好きには良い所かも(笑)
この公園には、大きな池と芝生の広場があり1日楽しめる所です。
芝生広場にて
ミッシェルは走りたかったみたい(笑)
ここから一気に最初の目的地である茂林時へと車を走らせます。
ナビは高速走れって言ってますけど、無視して一般道にて栃木県へと入ります。
R122号で明和町から館林市へと入ると目的地は直ぐそば。
さて、どうやって行くのと思ったら無情にも『目的地に近づきました、案内を終了します』って・・・・・
あんたね、ここまでは私でもこられるのよ。
ここから案内して欲しい所なのに(`(エ)´)ノ_彡
ってなんとか目的地の茂林寺到着。
無料の観光駐車場に車を停めて早速拝観へ。
ワン子たちは、とりあえず車で待機。
エンジン掛けっ放しで、エアコンかけて鍵締めて。
環境には悪いけど、こうする以外犬連れの旅は出来ないからね。
で、表参道をぬけ(と言ってもお土産やさんが数件あるだけのこじんまりしたもの)
茂林寺の門前へ
この門を潜ると両脇に現れるのが
たぬきさん達の像なんです。
ここでピンと来た方も要るでしょうが、実はこの茂林時はぶんぶく茶釜のお寺さんとして有名なんです。
こんな可愛い像もあったりします。
たぬきさん達の間を進み、山門を潜ります。
りっぱな山門を潜ると、
かやぶき屋根の本堂へと辿り着きます。
周りの木立が茂っていて、本堂の写真は撮りませんでしたが、立派な本堂です。
しっかりとおまいりをした後、御朱印を頂きに行くとお昼時はご遠慮くださいと張り紙が。
仕方なく一度駐車場に戻り日本一と言うたぬきそばを頂いてきました。
日本一と言われると、またまた~と言っちゃいますが、おいしいおそばでしたよ。
お腹も満たされ、ワン子たちと周辺を散策した後、御朱印を頂き次の目的地の館林城へ向います。
その時の日記なんぞを数回に分けて綴っていきます。
どこかに行きたい病が週の中番からどんどん高まり行き場所を探してました。
が、天気予報が生憎の雨。
本当は、日光を周って来ようかと思っていたのですが、急遽予定変更。
十兵衛とミッシェルとミッシェルの保護者の妹を車に積み込み(笑)
9時半と遅い出発。
まぁ、のんびり行くかぁ~とアトレーで出発。
なんか車内が臭くない?と思ったら、十の耳の匂いでした。
一般道を走り、春日部、杉戸、幸手を抜けて羽生へ。
ここまでの所要時間、約1時間。
何時もの羽生水族館の駐車場で小休止。
ここ、無料で遊べて(水族館は優良だけどね)駐車場も、勿論無料。
良い所なんですよ~
埼玉水族館
羽生水郷公園の一角にあるこの水族館は、川魚を中心に楽しめる水族館です。
入館料は、大人300円に子供100円と言う安さ。
私も1度入館した事があるのですが、魚好きには良い所かも(笑)
この公園には、大きな池と芝生の広場があり1日楽しめる所です。
芝生広場にて
ミッシェルは走りたかったみたい(笑)
ここから一気に最初の目的地である茂林時へと車を走らせます。
ナビは高速走れって言ってますけど、無視して一般道にて栃木県へと入ります。
R122号で明和町から館林市へと入ると目的地は直ぐそば。
さて、どうやって行くのと思ったら無情にも『目的地に近づきました、案内を終了します』って・・・・・
あんたね、ここまでは私でもこられるのよ。
ここから案内して欲しい所なのに(`(エ)´)ノ_彡
ってなんとか目的地の茂林寺到着。
無料の観光駐車場に車を停めて早速拝観へ。
ワン子たちは、とりあえず車で待機。
エンジン掛けっ放しで、エアコンかけて鍵締めて。
環境には悪いけど、こうする以外犬連れの旅は出来ないからね。
で、表参道をぬけ(と言ってもお土産やさんが数件あるだけのこじんまりしたもの)
茂林寺の門前へ
この門を潜ると両脇に現れるのが
たぬきさん達の像なんです。
ここでピンと来た方も要るでしょうが、実はこの茂林時はぶんぶく茶釜のお寺さんとして有名なんです。
こんな可愛い像もあったりします。
たぬきさん達の間を進み、山門を潜ります。
りっぱな山門を潜ると、
かやぶき屋根の本堂へと辿り着きます。
周りの木立が茂っていて、本堂の写真は撮りませんでしたが、立派な本堂です。
しっかりとおまいりをした後、御朱印を頂きに行くとお昼時はご遠慮くださいと張り紙が。
仕方なく一度駐車場に戻り日本一と言うたぬきそばを頂いてきました。
日本一と言われると、またまた~と言っちゃいますが、おいしいおそばでしたよ。
お腹も満たされ、ワン子たちと周辺を散策した後、御朱印を頂き次の目的地の館林城へ向います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます