お疲れさま~です。
ただいま栽培に挑戦中のメロンちゃんでございます。
栽培方法が知れば知る程面白い。
メロンを育てたことがある方からは初歩中の初歩だよと怒られちゃいますが
何せそこはど素人。
今は何にでも挑戦することに意義があるかなとチャレンジしまくっています。
そんなメロンちゃんに小さな可愛い花が付きましたでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/af01660f81f15734d663199384ede6c6.jpg?1716514482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/1809f22cdf9f08f4eeffa0025c8c3141.jpg?1716514482)
なんだか可愛いわ~💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/8241ae92bbdf2776c6bd933b87a0ace0.jpg?1716514482)
でも残念ながら今は栄養をためて貰う事に専念してもらうためこの後、花は取りましたでございます。
このメロンちゃん、水やりが繊細過ぎるのです。
紫陽花は鉢に入るようにじゃあじゃあかけちゃいますが、
この子達は葉っぱに水がかからないようにそっとお水をあげなくちゃいけないようです。
メロンちゃんの葉っぱは水がかかっちゃうと中々乾かなくなるそうで
そこからカビや菌が入って来ちゃうそうで(;^_^A
でも太陽は大好きみたいなので現在、日中は出来るだけ日に当てている所でございます。
でもって、こちらも挑戦中のイチゴちゃん(笑)
春先に買ってきた苗をまずは立派に育ててみるかと花がついても知らん顔してたんだけど実がなってた(;^_^A
イチゴちゃんは自分一人だと受粉できないようで、虫に頼るか人工授粉かどちらかでないと
実を付けないらしいのだか、誰かが受粉させてくれたようでイチゴちゃん実をつけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/b7b48f2b251cc54b2ed0af622faf8f11.jpg?1716514482)
初めて栽培して、勝手に身を付けてもらったので形は言うまい(;^_^A
さて、この後どうなる事やら。
現在挑戦中は、パプリカ、スイカ、オクラと続いてまいります。
でもそちらのご報告はまた後日って事で(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます