実家でコチラの番組を観ました。歴史の大雑把な流れを把握するのに解り易い番組でした。
この番組でトム・バーガーという人物が気になり調べてみたら、アラムコの元CEOでした。
サ ウジの国営企業なのに、もともとの資本は西側で CEOが米国人だったとは知りませんでした(-_-;)💦あちゃ~
01:10:15~
ここからは、見出しだけサラッと読んで下さい。
記事をざっと読むだけで、アラムコの道のりと、現在の石油マーケットの現状が把握できます。
だから、米国は応援していたのですね… ⇩
トランプ米大統領、サウジアラムコ上場先にNY後押し
トランプ米大統領は4日、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコが上場先としてニューヨーク証券取引所(NYSE)を選ぶなら「大変ありがたい...
JP
サウジアラムコ債に応募殺到、600億ドル突破か 150億ドル発行も
サウジアラビア国営石油会社、サウジアラムコの国際資本市場初の起債で、購入希望額が600億ドルを上回った。IFRが投資家4人の話として明らかに...
JP
しかし、他のライバル企業が台頭して来たようです。
『「新セブンシスターズ」新興国が主導する石油開発』
サウジアラムコという企業をご存知でしょうか? サウジアラムコは、「新セブンシスターズ」と呼ばれる、新興国のオイルメジャー(国際石油資本)7社...
六本木から世界へ ~石田和靖の世界を見る目~
石油の利益を独占する王家にメス。サウジアラビアに異変 - まぐまぐニュース!
海外のメディアで報じられたニュースを中心に解説する、無料メルマガ『山久瀬洋二 えいごism』。著者である山久瀬さんはメルマガの中で、近年変わ...
まぐまぐニュース!
コロナのせいで、期待した見通しが立たなくなってきているようです。
史上最大規模のIPO・サウジアラムコ、新型コロナや原油安の打撃から回復できるのか? | ZUU online
2019年12月11日、IPO(新規株式公開)史上最大の2.7兆円を調達し、「世界最大の上場企業」となったサウジアラビアの国営石油会社、サウ...
ZUU online
疑惑のイメージ拭う?サウジの皇太子、次々と投資計画:朝日新聞デジタル
サウジアラビアのムハンマド皇太子が野心的な投資計画を相次いで発信している。1月に発足したバイデン米政権が重視する人権問題に取り組む姿勢も打...
朝日新聞デジタル
【時代の変革期】サウジアラビアはどう変わるのか? " 時代は越境3.0=フラット化する世界に突入"
7月17日、名古屋で開催された講演会(FUJITOMI主催)の、約1時間のノーカット映像です。フラット化する世界とサウジアラビアについてお話...
youtube#video
まさか、元ゲイツの企業がアラムコを抜かしていたとは・・・👎🤢
コチラも同シリーズの番組です。興味があればご覧下さい。
今後、世界中で戦争が勃発していきますが、結局はどの国の指導者も同じです。
自国の為と言いながら、欲がはらむから戦争を起こすのです。
聖書では、殺すな、盗むなとあります。また、隣人との境界線を変えてはいけないとあります。
他人の土地を横取りしてはいけない=土地を侵略してはいけない ということです。
>>昔からの地境を移してはならない。みなしごの畑に入りこんではならない。箴言23:10
>>昔イスラエルでは、自分の土地と他人の土地の境界線を示すために、石を置いてそれを目印にして、境界線を引いたということです。ところが、土地の境界を示す石を少しずつ移動させて、自分の土地を広げようとする人がいたようです。そこで、この箴言が警告しているのです。たださえ、人のものを盗むのはよくないのですが、さらに悪いのは孤児や未亡人などの土地を、境界線の石を移すことによって自分のものにするのは、さらにたちの悪い仕業です。
聖書を読むと、神である主は、特に孤児や未亡人、社会的弱者に関心を持っておられます。もし、これらの人たちにこのような非人道な行為がされたとき、贖い主である神が黙ってはおられません。そして、神はこれらの人たちの訴えを強く弁護します。