そう謳っているエーゴの本って結構ありますよね。
確かに、コミュニケーションを取るのに難しい単語は必要ありませんし、中学校ぐらいのボキャブラリーで間に合います。
ですが、
その中学校で習っていることが間違っていたら、いつまで経っても明治時代のエーゴみたいで発展がないですよね。
そこで、オススメなのが、この本です。「ネイティブが・・・」というタイトルの本はたくさんありますが、ネイティブと同じよ . . . 本文を読む
検索
バックナンバー
最新コメント
- englico/日本でもポスターを!
- sure_kusa/日本でもポスターを!
- englico/サンキュー、寅さん!
- sure_kusa/サンキュー、寅さん!
- englico/サンキュー、寅さん!
- オメガねこ/サンキュー、寅さん!
- englico/毎日の放送の裏で
- sure_kusa/毎日の放送の裏で
- englico/How did it happen?
- sure_kusa/How did it happen?
アクセス状況
![!](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
ありません。