ちょいと休憩が必要になったので、記事を。なんて書いたら叱られちゃいそうですが、最近気になっていたことを調べたので。何って、キーう です。前はキエフって言ってなかった?で、なんでいきなり誰が決めてキーうになったわけ?そしたら、ロシア語に由来しているからだって。で、Nあっち系さんはすでに3月末でキーうにしたそうで、でも思い出す限り、随分前からキーうでしょ? なんでも親分のシーN Nからの御命令だそうで . . . 本文を読む
日本はいまだにコロナの中、国のトップは4回目打て!って言ってますが、日本人の多くがお花畑で眠ったままなので、仕方ないかもしれません。でも、子供を巻き添えは良くないですよ。親御さんは目を覚さないとね。ということで、どこに行く予定もなくてエーゴの勉強でもしようかな?と思われたらこちらの映画をどうぞ。メールアドレスを入れて登録しないと見られないですけどね。名前はテキトーにエーゴで作れば良いです。例えば、 . . . 本文を読む
前に下書きしたのを直そうと思ったんですが、直しようがないので、一応先週のままです。いよいよ戦争に巻き込まれそうな勢いですね。毒ちん営業部長のキッシーは、どんどんプーさん宅を追い詰めて行っていて、物資が日本に入って来なくなったり、北方領土が解決しなくなったどころか、この先追い詰めれば北海道や東北あたりに何が飛んで来るか分からない事態になるかもしれないのにどんどん過激になっていきます。私は、今の報道を . . . 本文を読む
教師不足に緊急対応!って、緊急事態になるまで何をしていたのでしょうか?教職免許がなくてもオッケーと言いながら、博士課程修了者ですってよ!?今晩のニュース私はまた、最初に毒チン打たれたのが先生だったからなあ、って思いました。*只今多忙中につき、お友達ブロガーさんページへの訪問を怠っておりますが、もう少々お時間くださいませ。書きたいこといっぱいあったんですが、間に合いません。w . . . 本文を読む