この頃お買い物は3日に1回でなくて良くなったんでしょうか?3日に1回じゃなくて、小売店をもう少し開けて、学校再開すれば、子連れでスーパーに来る人が少なくなるのよ。私の場合は仕事が保留になってからの方が頻繁に買い物に行っている気がしますよ。だって、家にいれば、米の消費が多くなる。パンはすぐなくなる。トイレットペーパーの使用量が増える。もちろん野菜やフルーツは貯めておけないから頻繁に買いに行かなければ . . . 本文を読む
<この記事、昨夜電車に乗る前に書いたんですけど、いえ、電車には乗ってないですよ、記事の上で乗ったんですけど、そしたら久しぶりのエーゴのレッスンだったのに電車に負けちゃったー笑。なので、ちょっと付け加えて再出発!>緊急事態宣言を受けまして、1ヶ月半も家から半径5キロぐらいしか行動範囲のない englico ですが、仕事をしていなくても毎日やることは山積みになってまして、まあそのうちの一つはメダカちゃ . . . 本文を読む
今日のニュースを見ていて、ふと思い出した言葉がありました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20191025k0000m010080000cまず、そのニュースの場面ですが、元代議士秘書の告白というやつ。この人がチクッたんじゃね?(今どきの若者風に)と思ったんです。だって、誰かチクる人がいないと、あんなメ . . . 本文を読む
今どきアッポーペンとかパイナッポーペンとかの話を持ち出すと、「もうとっくに終わってるよ」なんて中学生やら高校生やらに呆れ顔をされるんですが、まあ、あれはあれでネタとして使えるのです。だいたい日本のエーゴ教育において間違っていると私が勝手に思っていることは、エーゴを全て日本語で説明していくこと、翻訳していくこと、単語だけを必死に覚えさせること、といろいろありますが、それらの弊害の一つは、have = . . . 本文を読む
10月最初の日曜日、関東地方はちょっと冷たい雨です。昨日までの異常な暑さが収まり、ちょっと過ごしやすいですよね。さて、よく聞かれることに、◯◯ってエーゴでなんて言うんですか?です。この〇〇には、だいたい日本語の熟語とか、名言とか、挨拶とか、いわゆる日本の独自のものが入っていて、それを訳そうとされるんですね。今年は10月に入っても真夏日がある異常現象。How dare you!(笑)いや、冗談はさて . . . 本文を読む