これからちょいと2〜3週間忙しくなるので、毎日記事がたくさん入ってきているのですが、更新がスローになってニュースの感想のみになる可能性が大です。今月は週に3回のズームクラス、そこにちょろっと対面の授業があるのですが、やはり学校は対面でやるべきです。ズームはなんと行っても教える方の教材の準備に時間がかかります。それに一番重要な、「空間を共有する」ことができません。だからKYなんて言葉もできたんですよ . . . 本文を読む
検索
バックナンバー
最新コメント
- englico/平和ボケしてない日本の方におすすめ
- sure_kusa/平和ボケしてない日本の方におすすめ
- englico/永遠に残すだす
- sure_kusa/永遠に残すだす
- englico/もうみんなそう思ってるよ
- sure_kusa/もうみんなそう思ってるよ
- englico/拝啓 空蝉さま
- sure_kusa/拝啓 空蝉さま
- englico/離れましょう〜
- englico/目覚めよ!
アクセス状況

ありません。