昨日は朝日と共に電車に乗って、夕陽と共に電車を降りたので、今日のチュンスキーズとボボ連は大変な騒ぎ。「今日はどこも行かないよね?」という感じで朝も早よからご飯食べにきましたよ。
さて、昨日はアクリル板がはずされているのにびっくりしましたが、今日はなんとスーパーのトイレのエアータオルが復活!
おいっ!コロ菌飛ばして良いんか!?w
と言いながら、私はある学校に行っては年中エアータオルで手を乾かしてましたけどね。w w w
それで朝の電車は適度に満員。全員マスクしている以外はコロナ前と変わらないですよ。そう変わらないのは乗客の99%がうつむいて携帯いじってること。どんなに混んでても肘はって、中には私の横で両手の親指を機関銃のように動かしてラインを送ってるお姉さんがいて、隣の私は、「スッゲー!」って覗きたくもないけど、みんな文章読めちゃうよ?という距離で観察してました。そう、乗客99%スマホざんまいですから、みんな他の人のことなんかお構いなし。ちょいと前は隣のオヤジに覗き込まれるの嫌だからとかでブック型のスマホカバーをしていたと思うんですが、そう、お構いなしなんですよ。みんな開けっぴろげ、おったまげ〜。それでいて、あのネズミー崩しとかをやってるんです。決まって私は、「おばさん(私もだけどさ)、いい歳こいて、ネズミ崩しに没頭してんの?」とか「おっさん、いまだにピカチュウ探してる?」とか「あんた、下手くそやね〜」とか脳内でバンバンツッコミを入れるんです。w w w でも、みんなお構いなし。w w w
で、お構いなしの皆さん、あの肘鉄、嫌なのよ。座っている時、私は膝の上のカバンを抱え込むように手を前にして持っているから、脇が甘くなって、そう、くすぐられると気色悪いポイントにスマホ肘が入り込んでくる!!!嫌なの。ほんと。やめて欲しいの、スマホ。電車の中で99%スマホの時代になってからというものの、ほんと日本人も自己中が増えたと思いますけど、どうでしょう?周りのこと気にしないですもんね。このお仕事行く時は、毎回必ず一人ドつく人に巡り合うんで、ほんと電車乗るの嫌になるんですが、昨日のはオババ(自分を棚に上げてですが)。混んだホームでお尻突き出して靴紐かなんか直してたなと思ったら、電車に乗った時にえらい勢いでど突かれた。大体こういう人って自分のポジション確保するのに必死になってるんですよね。来週も2日あるんだけど、どないなことやっても混んだ電車に乗らないとならないからな〜〜〜。どつくのは女性が多くて、これまで3人いたかな、男性は動かない。隙間があっても胸張って押してくる。一度はムッとしたので、エーゴで「やろうと思ってやってるんじゃないですけど」とブツクサ言ってやったら、隙間ができた瞬間にやつは移動してた!
てやんで!w
ところで、クリスマスのイルミネーションの話題が毎度ニュースで流れるようになって、節電の話はどないしたんでしょ?w 節電といえばですね、99%うつむいている乗客の電車の中で、Nあっち系と教導通信さんのニュース流すのは無駄だと思うし、あれこそ節電してくんね?と思うんですが、うつむいていながらも映像流すことで、なんて言ったっけ?あの脳に知らないうちに働きかけるってやつ。いつものことだけど、言葉が出てきません。何度も何度も同じニュースを永遠ループで流し続けるのね。洗脳目的?
あの電車のニュースを見ると、本当に信じさせたいニュースだけを集めてるなってのがわかりますわ。だって、4つぐらいしかないですもん、それを繰り返し。みんな見てないけどね。携帯見てるから。w w w
ああ、良心の呵責は何かって?
そうでした。一閃一刀さんが紹介されてた情報ですよ。アメーバブログの「あなたの身体は食べ物で創られている」さんが公開されているものですが、コーロー省が公表しない毒ちんのロット番号ですね、このかたのところでチェックできるんですね。というか、私は1度も毒チンにお目にかかったことがないので、自分でロット番号がわかるのかどうかは知りませんが、例えばモー出るな社の場合はこんな感じでわかるんですね。
ブツによってですよ、反応が違うわけです。で、コーローショーは知ってて言わないんですね、これですよ、良心の呵責。ずっと知っていても黙っておくんでしょうか?それって大量●人ですよね。知っていながら隠しておく。良心の呵責はないんでしょうか?
極悪でない限り、普通の人間だったら、これは生涯苦しむでしょうね、え?隠している方ですよ。ずっと知っていながら黙ってて、ずっと見続けている。いやあ、やだな、私だったら暴露するな。
私の仕事も守秘義務ってのがバリバリにあるので、生徒さんのこととか企業のこととかは言いませんけどね、守秘義務って良いことを人に言わないのは良いと思うんですが、悪いこと知ってて言わないのって、こりゃあ、犯罪でしょ?
だから中には、良心の呵責に負けて暴露しちゃう。そんな人がどこかで暴露してんじゃないですかね?上のリンクのリストは。
ってことでですね、知らないおとぼけ医者も多いみたいだけど、知ってて知らんぷりの金の亡者医者は、さあ、今後の人生、どうやって過ごすんでしょうね〜〜〜、とプレッシャーをかけ続けましょう!良心の呵責だじょ。
端末に目を落とす姿に、
電車内外を眺めるだけでも、色々と気付けるのに……
と思います。
「あの会社、倒産したのか……」
「あっ、太陽光パネル、設置!」
などと。
(冬季、電力不足の恐れは、曇りの日や低温の日。電力業界には、下心付きオオカミ少年少女が多いのでしょう。)
車内の液晶パネルはそれこそ無駄なコストですよね。次駅案内の3色LEDで充分ですよあんなのwそのくせ、駅構内の時計や時刻表は削減するのだからとち狂ってますw
そう、車窓の風景って私は好きです。特に遠くの山々とか富士山が見えるとばんざいしたくなります。w
下心付きオオカミはどこにもいますね。平成時代から増え続けている気がしますよ。
またお越しくださ〜い!
お年寄りに席譲る人、若い男性が時々やってますね。見ていて気持ちいいもんです。私も時々譲りますが、女性はあまりやらない!w
女性の方が余裕がなくなっている気がしますよ。こういう話すると中性になりたい人たちに文句言われそうですが。変な時代になりました!
車内の液晶パネル、あれ、日本語、エーゴ、中国語に韓国語、最近中国語の姉妹みたいなのが加わりましたよ。ごちゃごちゃしてて、結局どこかわからない!基本、日本語とエーゴで十分なはずですよね。