4年も前の話なので、この後どのような展開になったかは存じませんが、アメリカにいる私より日本通の、日本人の友達が教えてくれた記事がPDFでデスクトップに貼り付いたままなので、いっそのことここに保存しちゃおう!ってことで記事にしちゃいました。
完全保存版一覧表付き
週刊誌の記事ですから、どれだけホント?と疑いながらも自分のアレルギーの薬をチェックしてリストになかったので安心しています。
それと、身内には絶対勧めないのがフルーショット(インフルエンザワクチンの注射)、タミフル。老健にいたうちの親は最後にこの注射をほぼ強制的にされて、その後急に弱々しくなって肺炎で他界しました。あの時看護師がタミフルを強く勧めていたのが信じられなかった。この人たちは本当に薬のこととか理解しているんだろうか???と。関係ないけど、介護が限界になっていないなら親は家で見てあげるのが一番です。
タミフルに関してはアメリカでもかなり問題になっていて、CBSニュースなどでも取り上げられているにも関わらず(例えば、こんな記事)、毎年フルー(インフルエンザ)の季節になると、スーパーマーケットなどでもフルーショット(ショットは注射のこと)ができるようになっています。巨大なビジネス関係が構築されているのが一目瞭然。それでも、人々はフルーショットを受けるんですね。私は一度も打ったことがありません。だいたいタミフルが認可を受けたのだって、効き目があるからでもなんでもないとDr. Mercola が言っています。
そういえば、歯磨き粉だって、ほぼマーケティングの違いだから、別にべらぼうに高いのを買わなくても良いんだよって歯医者さんが言ってましたわ。
薬漬けにならずに健康でいるには、バランスよく食べて、よく寝て、よく働いて、自分の体をいたわってあげることが一番ですね。