お盆と正月、englico のビジネスにとって一番暇な時期、なんですが、
今年はなんだかわからないうちにお盆になってしまいました。それも新盆。昨日など、どしゃ〜っと雨が降る中を人が入れ替わり立ち替わり、家の掃除で汗だくになっていた水が滴る englico は右へ左へと汗を飛ばしながら飛んで歩き、あっという間に送り盆です。
いつもなら、一番昼の時間が長い6月の夏至から7月の祭りの時期が大好きで、地元のお神輿とかを追いかけて行ったりするんですが、気が付いたら知らないうちに祭りも終わってて、月遅れの七夕も終わってて、花火もろくに見なかったし、
私はこの夏何してたんだろ???もうすぐ9月だよ。
ああ、そういえば、すっかり通訳ガイドの仕事の研修ばかりがありました。
と、振り返ったところで、やっぱり軌道修正してエーゴの道に戻らないとと思う今日この頃です。