キュウリとズッキーニの定植 2024-05-06 14:11:00 | キュウリ キュウリはいつもの節成りのみやのはた。支柱を立てて、一本仕立てで育てる予定。風が強いので行燈で覆っておきました。ズッキーニも行燈で覆おうとしたら、意外と大きくて葉っぱが当たるので、寒冷紗で風除けです。
キュウリ、ズッキーニ、ナス、トマトの播種 2024-04-03 12:07:00 | キュウリ 今日は雨。種蒔きデイです。キュウリは節成りのみやのはた、ズッキーニはゼルダネロ、ナスは筑陽、トマトは中玉Mr.浅野のけっさくII、ミニはほれまる。中玉は種屋さんがこれ美味しいよって勧めてくれた品種です。楽しみー。セルトレイ➕加温で発芽を待ちます。
キュウリとツルズッキーニとズッキーニとナスの定植 2023-05-15 17:48:00 | キュウリ キュウリは節成のみやのはた。1本仕立ての予定。ツルズッキーニはカボッキー。子蔓2本仕立ての予定。ズッキーニはゼルダネロ。放任にしようか、支柱で上に伸ばすか、悩みどころ。ナスは筑陽。3本仕立ての予定。みんな元気に育ちますように。
キュウリとつるズッキーニとズッキーニとカボチャとレタスとチマサンチュの播種 2023-04-03 18:15:00 | キュウリ キュウリは節成のみやのはた。ズッキーニは蔓性のカボッキーとゼルダネロ。カボチャは栗南瓜。蔓性のズッキーニは初めて栽培するのでとても楽しみ。発芽温度が高めなので、昼は外に出して夜は加温します。レタスは美味レタス。そして、チマサンチュ。条撒きしました。25℃を超えると休眠するらしいので、こちらは加温なしです。
カボチャとズッキーニとキュウリの種蒔き 2022-03-28 12:26:00 | キュウリ カボチャ8粒とズッキーニ8粒とキュウリ4粒の種蒔きをしました。ウリ科は殻を脱いで出てくるので、少し深めに蒔くらしいです。キュウリは日をずらして2回程蒔く予定。