松本一本葱の植替えと九条葱を干すのに、汗だくの一日でした。夏の晴れた日の恒例行事☀️
先ずは松本一本葱の植替え。
ジャガイモ🥔が植わってたところに植付けの溝を切った畝を立てて、

隣の葱を掘り起こして、斜めに並べて、株元に軽く土をかけて、藁を敷いて、

そこに土を寄せたら出来上がり。
葱のいた畝にはもう少ししたら秋のジャガイモを植付けます。葱とジャガイモを交互に植えるので、連作にならないんです。植える場所も毎年同じ♪
そして九条葱。
掘り起こして、

柔らかそうな葱は収穫して、干す分は天日に1日晒してから、

干しました。1ヶ月ほど干したら定植します。
これを毎年繰り返すので、新しい種とか苗は不要です♪