桃の摘蕾 2024-04-10 19:58:00 | 桃(あかつき) 2月の中頃から始めた桃の摘蕾(てきらいって読むんです)、終わったー。最初は小さな花芽だったのが蕾が膨らんできて、今は満開。なので、今は摘花(てきばな)。桃は花が鈴なりに付くので、大きい美味しい果実を採るために実を少なくするんです。もう少し経ったら、もっと実を減らすのに摘果(てきか)をします。がんばったー。ビフォアーアフター
桃、冬囲い 2023-11-19 18:41:00 | 桃(あかつき) 今年は秋がほんのちょっとだけで、いきなり冬がきたため、冬囲い、早目にするよう連絡がきた。木が寒さに慣れる時間がなくて、やられてしまうらしい。例年だと、年末でいいんだけど、気候がおかしくなってきてるのを実感。昨日、昼間、いきなり吹雪いてきたので、じゃあ、やるかって、スイッチが入った次第です。
桃、おいしい! 2022-07-22 19:19:00 | 桃(あかつき) ハクビシンが置いてってくれた桃🍑3個、正真正銘の初収穫です。1個食べちゃったので写真は2個。美味しかったー♪2年目の木なので、来年からぼちぼち収穫が始まります。動物対策、虫対策、病気対策、あと鳥も。最善を尽くします。
桃、食われた〜 2022-07-15 15:09:00 | 桃(あかつき) 樹勢を弱めるために強い枝に残しておいた桃🍑、食べられてた。カプッと噛り付いてたり、種を残してペロッと食べてたり・・・初収穫、楽しみにしてたのにー。犯人はハクビシン!何か対策しなきゃ。ここら辺は鹿も猪も多いしな〜
桃、開花! 2022-03-30 12:37:00 | 桃(あかつき) 桃の蕾が膨らんできました。花も咲き始めて、春ですねー♪だけど、成長してもらうためには、そして美味しい果実になってもらうためには摘蕾が必要なんです。さあ、摘むぞぉ。