桃、開花! 2022-03-30 12:37:00 | 桃(あかつき) 桃の蕾が膨らんできました。花も咲き始めて、春ですねー♪だけど、成長してもらうためには、そして美味しい果実になってもらうためには摘蕾が必要なんです。さあ、摘むぞぉ。
カボチャとズッキーニとキュウリの種蒔き 2022-03-28 12:26:00 | キュウリ カボチャ8粒とズッキーニ8粒とキュウリ4粒の種蒔きをしました。ウリ科は殻を脱いで出てくるので、少し深めに蒔くらしいです。キュウリは日をずらして2回程蒔く予定。
フィンガーライム、買っちゃいました! 2022-03-27 13:45:00 | フィンガーライム フィンガーライム、お洒落な食材として今注目されてるって聞いていたので、どっかにないかなあって思っていたら、農協の果樹コーナーに。思わず飛びついちゃいました。ここは冬寒いので、鉢で育てることにしました。たのしみ〜
キャベツとレタス、蒔き直し。 2022-03-26 21:33:00 | キャベツ キャベツは全滅。3年前の種だからかなあ。新しい種でもう一回。レタスは2つだけ発芽。去年の種なんだけど。同じ種でもう一回。
トマトとキャベツとレタスの種まき 2022-03-12 19:14:00 | トマト トマトは3種類。ミニはほれまる。苗屋さんお薦め。奮発して買っちゃいました。そして中玉はレッドオーレ、大玉は桃太郎ファイトです。発芽温度を見ると20から30℃。保温して発芽を待ちます。そして、キャベツとレタス。発芽温度を見ると15から25℃。少し低めです。今、ポリボックスの中は30℃、蓋の上は17℃。下からヒーターで暖めてます。