ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
趣味は家庭菜園...
おいしい果物とおいしい野菜。食卓に並ぶととても幸せ!
パセリの播種
2023-05-26 19:17:00
|
パセリ
パセリ、何故か毎年なかなか芽が出ず苦戦するんです。去年はポットで苗を作ろうとしても発芽せず、その後畑に直播きしたら何と上手いこと発芽。今年は4月22日と28日に畑に種蒔いたんだけど発芽せず、5月22日にまた蒔いてみた。そして、今日はポットに蒔いて、様子を見ることに。パセリはわが家の必需品。お願いだから芽を出しておくれ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
南信州で暮らしてます。
最新コメント
enpuku/
じゃがいも、収穫しました
あられ/
じゃがいも、収穫しました
enpuku/
レタス、サンチュ、パセリ、バジル、シソの種蒔き
あられ/
苗の様子です。茄子、鉢上げしました
あられ/
レタス、サンチュ、パセリ、バジル、シソの種蒔き
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
ふきのとうの季節
キノコの季節
タマネギ、播種
ジャガイモ、収穫
オクラの播種
サツマイモの定植
玉葱の収穫
トマトと生姜の定植
キュウリとズッキーニの定植
スナップエンドウ 収穫
>> もっと見る
カテゴリー
柿
(5)
ヘーゼルナッツ
(1)
柿(渋柿、富有柿、次郎柿、筆柿)
(0)
☆果樹
(0)
林檎(シナノピッコロ、シナノプッチ)
(0)
フィンガーライム
(2)
銀杏
(1)
いちじく(ドーフィン)
(0)
柚子
(0)
桃(あかつき)
(6)
葡萄(シャインマスカット、クィーンルージュ)
(0)
☆菜園
(2)
サンチュ
(1)
スナップエンドウ
(1)
ジャガイモ
(10)
枝豆
(2)
オクラ
(2)
イチゴ
(6)
カボチャ
(1)
タマネギ
(8)
シソ
(1)
ニンジン
(2)
パセリ
(1)
里芋
(2)
苗
(1)
さつまいも
(4)
キュウリ
(5)
葱
(4)
白菜
(2)
茄子
(4)
トマト
(10)
キャベツ
(3)
ネギ
(6)
レタス
(2)
ズッキーニ
(3)
生姜
(4)
落花生
(6)
オクラ
(1)
☆山菜
(1)
タラノキ
(2)
筍
(3)
ふき
(1)
ふきのとう
(5)
茗荷
(1)
コゴミ
(1)
シイタケ
(3)
ウコギ
(1)
籾殻燻炭
(1)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
バックナンバー
2025年03月
2024年11月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月