2月26日(日)
だったので中止だろうと思っていた寒稽古。
しかし、決行されました!
最近は春のような気候。
親としては、寒いとかわいそうなので
寒稽古の日もこんな感じだといいな~
そう思っていました。
初めての寒稽古。
海に入って稽古するのです。
本当なら1月にする予定だったのですが
日程の都合で今日になりました。
あいにく早朝から雨。
いざ寒稽古、開始!!
ビデオ・・・充電切れ。
何してるの私。
ほとんど撮れませんでした・・・。
本当にごめんなさい。

海岸は風も強く
水温も冷たいようです。
私は上着も着て
傘もさしていたのですが
すごく寒かったです。
子どもたちはもっと寒かったでしょう。
膝下まで海に入り
一生懸命 稽古をします。
なかには寒くて泣いている子もいます。
バランスを崩して
こけてしまう子もいます。
空手着は濡れて
冷たく、重くなっていきます。
重さでズボンが下がってしまう子も・・・。
みんな本当に頑張っています。

おにいちゃんも凍えてましたが
頑張って蹴り続けます。
しかし、通常の稽古でも
蹴りの稽古のときに
だんだん前に移動してしまって
よく注意をされている、おにいちゃん。
海の中で
回し蹴りをするたびに
どんどん海に入っていきます。
最終的にはおしりの下くらいまで
海に浸かっていました。

基本稽古、千本蹴り、組み手
稽古終了!!

寒くて体が動かないようです。
凍えています。
よく頑張ったね、えらかったね~。
それしか言えません。
凍えた体を豚汁であたためます。
本当においしかったです。
おかわりしちゃいました。
空手の稽古を見ていて
いつも思うのですが・・・
空手って強くなるための技とかも
教えてもらっていますが
それよりも精神修行だな~
そう思います。
心の強い人が
本当の意味で強い人だと私は思います。
子どもたちには
心の強い人間になってもらいたいです。
空手に通いだして
1年5ヶ月。
正直、技術的には・・・
ですが
毎回の稽古を見ていると
もどかしくて腹も立ちますが
これからも見守っていこうと思います。
帰って空手着を見てびっくり。
縫い上げていたズボンに
どっさり、ずっしり砂が入っていました。
こんな重いものをはいて
蹴りをしていたのかと思うと
またまた
です。
洗っても洗っても砂が出てきます。
仕方がないので
縫い上げていた糸を切り砂を出しました。
空手着って厚手なので
縫い上げるのが大変です。
布が硬いので針を通すのも手が痛くなります。
また頑張って縫い上げます。
おにいちゃんも頑張ったもんね。
本当にお疲れ様でした。
来年は1月に鏡開きと一緒に行うらしいです。
寒すぎる・・・・。
おにいちゃんは、もうイヤだと言っています。
とにかく、よく頑張りました!


しかし、決行されました!

最近は春のような気候。
親としては、寒いとかわいそうなので
寒稽古の日もこんな感じだといいな~
そう思っていました。
初めての寒稽古。
海に入って稽古するのです。
本当なら1月にする予定だったのですが
日程の都合で今日になりました。
あいにく早朝から雨。
いざ寒稽古、開始!!
ビデオ・・・充電切れ。
何してるの私。

ほとんど撮れませんでした・・・。
本当にごめんなさい。

海岸は風も強く
水温も冷たいようです。
私は上着も着て
傘もさしていたのですが
すごく寒かったです。
子どもたちはもっと寒かったでしょう。
膝下まで海に入り
一生懸命 稽古をします。
なかには寒くて泣いている子もいます。
バランスを崩して
こけてしまう子もいます。
空手着は濡れて
冷たく、重くなっていきます。
重さでズボンが下がってしまう子も・・・。
みんな本当に頑張っています。


おにいちゃんも凍えてましたが
頑張って蹴り続けます。
しかし、通常の稽古でも
蹴りの稽古のときに
だんだん前に移動してしまって
よく注意をされている、おにいちゃん。

海の中で
回し蹴りをするたびに
どんどん海に入っていきます。
最終的にはおしりの下くらいまで
海に浸かっていました。

基本稽古、千本蹴り、組み手
稽古終了!!


寒くて体が動かないようです。
凍えています。

よく頑張ったね、えらかったね~。

それしか言えません。
凍えた体を豚汁であたためます。

本当においしかったです。
おかわりしちゃいました。
空手の稽古を見ていて
いつも思うのですが・・・
空手って強くなるための技とかも
教えてもらっていますが
それよりも精神修行だな~
そう思います。
心の強い人が
本当の意味で強い人だと私は思います。
子どもたちには
心の強い人間になってもらいたいです。
空手に通いだして
1年5ヶ月。
正直、技術的には・・・

毎回の稽古を見ていると
もどかしくて腹も立ちますが
これからも見守っていこうと思います。
帰って空手着を見てびっくり。
縫い上げていたズボンに
どっさり、ずっしり砂が入っていました。
こんな重いものをはいて
蹴りをしていたのかと思うと
またまた

洗っても洗っても砂が出てきます。
仕方がないので
縫い上げていた糸を切り砂を出しました。
空手着って厚手なので
縫い上げるのが大変です。
布が硬いので針を通すのも手が痛くなります。
また頑張って縫い上げます。
おにいちゃんも頑張ったもんね。
本当にお疲れ様でした。
来年は1月に鏡開きと一緒に行うらしいです。
寒すぎる・・・・。
おにいちゃんは、もうイヤだと言っています。

とにかく、よく頑張りました!


お兄ちゃん、寒い上に足、海に入ってる~
大晦日に裸足で城山って・・・・
すごすぎる~!!
寒いし、痛いし・・・
これはかなりキツイのでは。
空手って本当に精神修行って感じですよね。
今度会ったら空手のこと教えてくださいね。
来年は一緒のクラスかも?!