昨夜はお風呂に入ろうと思ったら・・・・
満タンの水風呂。
あまりのことに愕然としました。
犯人は私。
お風呂を洗ってお湯を入れたときに
温度調節をせず、そのまま水を入れた、らしいです。
お湯を止めにいったら、お風呂がなんだか清々しくさわやか
(水風呂だからさむざむとした浴室)
透き通った満タンの「水」
(湯気もでてなかったから余計に透き通って見えた)
あふれてなくてよかった~。。。それは不幸中の幸い
あまりにも満タンなので
少々減らしてお湯を足しても焼け石に水状態。
翌日の洗濯に使うことにして、シャワーにしました。
そして今朝、洗濯しようとお風呂をのぞいたら・・・
え、空っぽやん・・・
目を疑いました。
お風呂の中、空っぽ。
お風呂の栓・・・・ちゃんと閉まってなかったのかも。。。
ちょっとずれてて少しずつ少しずつ一晩かけて減っていったのかも。
そうとしか思えません。
あとは妖怪の仕業??
温度調節をいたずらしたり、お風呂の栓抜いたり・・・・
もしかしたらそうなのか??(そんな妖怪はいない
)
なんかこんなことばかりで
私のバカバカバカーーー
自分が信用できません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます