
8月15日
お盆休み。
本当にどこかに行きたかったけど・・・
一泊でもしたかったけど・・・
今年は近場でガマン、ガマン。
というわけで
暑いので、涼を求めて
広田の権現山流しそうめんへ

ここの流しそうめんに行くのは初めてです。
おいしいとは聞いていましたが
だしが変わっていましたね。
かぼすかな?柑橘系の味。
大豆やシイタケも入ってました。
なかなか
でしたよ。
このあと、川遊びをしに移動。
なかなかの景勝地。
伊予十二景の一つともいわれているらしい渓谷。

泳ぐ予定はなかったので(川遊び程度の予定)
水着の用意もなく・・・
おにいちゃん、まるちゃんは
すっぽんぽんで川遊び。
すごーく涼しくて
水も冷たくて
魚もいるしカニもいるし、泳げるし、子どもたちは大喜び。
近場にこんないい避暑地があるなんて!
すごく感激でした。

ちょっと変わった魚を捕獲。
おにいちゃんが素手で触ろうとしたところ
「知らない魚はさわったらいかん。刺されるかも」とパパ。
帰って調べてみると
魚の名前はアカザ。
背びれ1本、胸びれに1本ずつ、計3本の大きなトゲがあって、
このトゲは毒腺があり、刺されると痛むらしい。
触らなくてよかったね~。

こんなものも発見。
チュウガタコガネグモのくもの巣だと思うのですが
X型の白い帯は「かくれ帯」というものらしいです。
姿を隠すためでしょうか?
いろいろ勉強もしつつ
とにかく満喫、満喫の1日でした!
帰宅すると・・・
暑い~~~。
すごい気温の差です。
本当にマイナスイオンたっぷりで
とってもいい場所でした。
お盆休み。
本当にどこかに行きたかったけど・・・
一泊でもしたかったけど・・・

今年は近場でガマン、ガマン。
というわけで
暑いので、涼を求めて
広田の権現山流しそうめんへ


ここの流しそうめんに行くのは初めてです。
おいしいとは聞いていましたが
だしが変わっていましたね。
かぼすかな?柑橘系の味。
大豆やシイタケも入ってました。
なかなか


このあと、川遊びをしに移動。
なかなかの景勝地。
伊予十二景の一つともいわれているらしい渓谷。

泳ぐ予定はなかったので(川遊び程度の予定)
水着の用意もなく・・・
おにいちゃん、まるちゃんは
すっぽんぽんで川遊び。
すごーく涼しくて
水も冷たくて
魚もいるしカニもいるし、泳げるし、子どもたちは大喜び。
近場にこんないい避暑地があるなんて!
すごく感激でした。

ちょっと変わった魚を捕獲。
おにいちゃんが素手で触ろうとしたところ
「知らない魚はさわったらいかん。刺されるかも」とパパ。
帰って調べてみると
魚の名前はアカザ。
背びれ1本、胸びれに1本ずつ、計3本の大きなトゲがあって、
このトゲは毒腺があり、刺されると痛むらしい。
触らなくてよかったね~。


こんなものも発見。
チュウガタコガネグモのくもの巣だと思うのですが
X型の白い帯は「かくれ帯」というものらしいです。
姿を隠すためでしょうか?
いろいろ勉強もしつつ
とにかく満喫、満喫の1日でした!
帰宅すると・・・
暑い~~~。

すごい気温の差です。
本当にマイナスイオンたっぷりで
とってもいい場所でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます