8月24日(木)
今日はお友達のうちで「そうめん会」。
6組の親子、総勢23名が大集合。
さすがに子どもがうじゃうじゃ。
託児所のようにたくさんです。
お邪魔したお宅はお子さんが6人。
(小6を筆頭に0歳までの子どもがいます。)
でも若くてとてもきれいなママです。
おうちもとてもきれいにしています。
テレビなんかで見る、子沢山の家庭とはまったく違います。
私よりも年下なのですが
先輩として尊敬しています。

だしも集まったお友達の手作り。
シイタケとあげを煮たものも
すごくおいしかった!
ものすごくおいしくて、感激しました。
子どもたちも
ケンカをしたり、騒いだり・・・
それでもすごく楽しかったようです。
おにいちゃんもいろいろあって
もめたりもしましたが
すごく楽しかったと言っていました。
帰るのがイヤだったけど
スイミングがあるので
早めにおいとましました。
まるちゃんも、おねえちゃんたちに
仲間に入れてもらって
楽しかったようです。
帰って、パパに報告していました。
私も楽しかったです。
久しぶりにしゃべりまくった気がします。
子どもたちが騒ぐ中
お母さんたちでおしゃべりしていたので
(大声で話していたんだと思います)
ちょっと声が枯れてしまいました。
久しぶりにたくさん話して
たくさん話を聞いて
とても楽しい時間を過ごせました。
そうめんもおいしかったし
夏休みのいい思い出になりました。
みなさん、ありがとう。
今日はお友達のうちで「そうめん会」。

6組の親子、総勢23名が大集合。
さすがに子どもがうじゃうじゃ。
託児所のようにたくさんです。
お邪魔したお宅はお子さんが6人。
(小6を筆頭に0歳までの子どもがいます。)
でも若くてとてもきれいなママです。
おうちもとてもきれいにしています。
テレビなんかで見る、子沢山の家庭とはまったく違います。
私よりも年下なのですが
先輩として尊敬しています。

だしも集まったお友達の手作り。
シイタケとあげを煮たものも
すごくおいしかった!
ものすごくおいしくて、感激しました。

子どもたちも
ケンカをしたり、騒いだり・・・
それでもすごく楽しかったようです。
おにいちゃんもいろいろあって
もめたりもしましたが
すごく楽しかったと言っていました。
帰るのがイヤだったけど
スイミングがあるので
早めにおいとましました。
まるちゃんも、おねえちゃんたちに
仲間に入れてもらって
楽しかったようです。
帰って、パパに報告していました。
私も楽しかったです。
久しぶりにしゃべりまくった気がします。
子どもたちが騒ぐ中
お母さんたちでおしゃべりしていたので
(大声で話していたんだと思います)
ちょっと声が枯れてしまいました。
久しぶりにたくさん話して
たくさん話を聞いて
とても楽しい時間を過ごせました。
そうめんもおいしかったし

夏休みのいい思い出になりました。
みなさん、ありがとう。

やっぱり息抜き必要ですよね。
最近のわたしはおしゃべりしてないです。
主人に言わせるとどうしてそんなに話すことがあるのかと言われますが、女にはあるんですよね~たっくさん。
次から次へと出てきますもの。
口から生まれた?
おしゃべりって止まらないよね~。
このときは、子どもが多すぎて
お母さん同士の話し声が聞きづらく
おまけに子どもたちの邪魔も入るので
話も中断しながら、大声で話してたと思いますよ。
夏休みが終わったら、子どもたちが帰ってくるまでに
お茶でもしようと別れました。
ストレス解消ですよね。
普段の生活ではここまで話さないもんなぁ。
女の人は口から生まれた!