8月23日(水)
昨日のプールの疲れで
私たち3人はだるーい朝を迎えました。
おにいちゃんは特にぐったり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
本当にしんどそうです。
私もかなりしんどかったので
すごく気持ちはわかります。
が・・・・今日は水曜日。
午後から、サッカー。
夜には空手、それも審査会があるのです。
こんなだるそうなおにいちゃん。
夜まで持つのか・・・?
審査会。
ただでさえ無理そうなのに
こんな状態でどうなるの??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
サッカーを休ませようかとも考えたけど
がんばって行くと言うので
行かせることにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
でも、サッカーから帰ったら昼寝をするんだよ
そう約束して・・・・。
しかし、炎天下の中サッカーをしたのに
昼寝をしないおにいちゃん。
寝なきゃ、夜の審査まで体力が持たないよ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
非情な母はそんなおにいちゃんに
「空手で気合が入ってなかったらやめてもらう!」
追い討ちをかけるのでした。
・・・鬼母だよなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
夜になり空手へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
6月に審査をして合格したのですが
それから日が経っていないし
技術も上達していないので
今回は受けないでおこうと思ったのですが
おにいちゃんはどうしてもチャレンジしたいというので
審査を受けることにしたのです。
正直、無理だと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
おにいちゃんより後で入った同級生たちに
追い越されてしまうかもしれません。
でも、技術もないのに基本もできていないのに
これ以上、先に進むことはできないと思うのです。
悔しい思いをすることになりそうですが
おにいちゃん、乗り越えて
稽古に精進できるか・・・?
って、まだ5歳。
難しいですよね。
鬼母としても、つらいところです。
半年あとから入ってきた同級生。
彼らに追い越されるのは
5歳でもプライドがあるのです。
技術もないけど
負けたくはないって
そう思っていることは母として感じています。
うまくなりたい
そう思っているのに
なかなか体がついてこないのです。
審査会。
気合は充分感じました。
一生懸命頑張っていることもわかりました。
結果はだめでも
きっと成長の糧になることを信じて・・・。
おつかれさま。
よく頑張りました。
おにいちゃん、毎日 疲れているのでしょう。
布団に入ると5分以内に寝ています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
鬼母。
もっと褒めてあげなきゃ。
なかなかうまくいきません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ごめんね。
昨日のプールの疲れで
私たち3人はだるーい朝を迎えました。
おにいちゃんは特にぐったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
本当にしんどそうです。
私もかなりしんどかったので
すごく気持ちはわかります。
が・・・・今日は水曜日。
午後から、サッカー。
夜には空手、それも審査会があるのです。
こんなだるそうなおにいちゃん。
夜まで持つのか・・・?
審査会。
ただでさえ無理そうなのに
こんな状態でどうなるの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
サッカーを休ませようかとも考えたけど
がんばって行くと言うので
行かせることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
でも、サッカーから帰ったら昼寝をするんだよ
そう約束して・・・・。
しかし、炎天下の中サッカーをしたのに
昼寝をしないおにいちゃん。
寝なきゃ、夜の審査まで体力が持たないよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
非情な母はそんなおにいちゃんに
「空手で気合が入ってなかったらやめてもらう!」
追い討ちをかけるのでした。
・・・鬼母だよなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
夜になり空手へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
6月に審査をして合格したのですが
それから日が経っていないし
技術も上達していないので
今回は受けないでおこうと思ったのですが
おにいちゃんはどうしてもチャレンジしたいというので
審査を受けることにしたのです。
正直、無理だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
おにいちゃんより後で入った同級生たちに
追い越されてしまうかもしれません。
でも、技術もないのに基本もできていないのに
これ以上、先に進むことはできないと思うのです。
悔しい思いをすることになりそうですが
おにいちゃん、乗り越えて
稽古に精進できるか・・・?
って、まだ5歳。
難しいですよね。
鬼母としても、つらいところです。
半年あとから入ってきた同級生。
彼らに追い越されるのは
5歳でもプライドがあるのです。
技術もないけど
負けたくはないって
そう思っていることは母として感じています。
うまくなりたい
そう思っているのに
なかなか体がついてこないのです。
審査会。
気合は充分感じました。
一生懸命頑張っていることもわかりました。
結果はだめでも
きっと成長の糧になることを信じて・・・。
おつかれさま。
よく頑張りました。
おにいちゃん、毎日 疲れているのでしょう。
布団に入ると5分以内に寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
鬼母。
もっと褒めてあげなきゃ。
なかなかうまくいきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ごめんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます