やさしくなりたい

反省を兼ねて日常の日記を・・・

青のミブロ

2024-10-20 23:59:07 | 日記

はじまりました。

「青のミブロ」

コナンくんの前のアニメ枠です。

 

うちのレコーダー、この10年まともに語句登録で録画しなかったのに

最近はいい仕事しています。

 

 

語句登録のチカラ - やさしくなりたい

我が家のDVDレコーダー。大好きなアーティストの名前を登録しています。(語句登録をしておけば、おまかせで自動で録画される便利機能です。)アーティスト名をアルファベッ...

goo blog

 

青のミブロ。予約してなかったのに録画されてました。

ほんと。。。今までなんにも仕事してなかったのにどうしたんだか??

(最近は見逃し配信があるので便利ですよね。本当に助かってます。)

青のミブロ。なかなか良かったです。

続きが楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日

2024-10-19 23:33:04 | 日記

今日は朝から天気が悪く、雨が降ったりやんだり

なーんにもせずに1日が終わってしまったような気がします。

なんだか頭も痛いし、気圧のせいなのか?肩こりなのか?

頭が痛いときに記入する「頭痛~る」というアプリをいれているのですが

それによると・・・

こんな感じのようです。

「頭痛いな~」で記入するときにアプリを見ると「気圧低下」になっている時が多いので

関係があるのかも?しれません。

 

今日は洗濯もサボったので、明日はたくさん洗濯しなければ!

 

先日、夫が誕生日だったのでケーキを買ってきました。

気持ちだけ~。

お誕生日おめでとう!

 

それにしても、キャンプに行ったのが1週間前なのか。。。

今週は早かったなぁ。(月曜日が祝日だったのもあるけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイト面接その後

2024-10-18 17:35:02 | 日記

 

 

ドキドキの面接 - やさしくなりたい

末っ子カンキチ、バイトをしたいと某チェーン店(飲食)にアプリから応募。最近は、WEBやアプリから連絡できるのでいいなぁと思います。電話するのって大人でも緊張しますよ...

goo blog

 

カンキチのアルバイト。。。の続き

 

11日(金)。

面接はすごく緊張したそうです。

最初に面接の延期について一言謝罪があったようですが

本人は全く気にしていないので特に何とも思わなかったようです。

でも、一応ちゃんとしてそうなので(って・・・ちゃんとした人のハードル低っ)よかったです。

面接の最後に、高校生のバイトは「学校の許可が必要」と言われました。

で、帰宅後 カンキチが学校に電話して担任にそのことを話すと

「来週は出張なので帰ってきたら話そう」とのこと。

先生は水曜日まで出張~

 

その間にバイト先の本部から電話。

それも平日の11時半。

授業中です

いつもはカバンに入れているのですが、たまたまポケットに入れていて

マナーモードにはしていたようですが

ブーンって振動しはじめたときは、むちゃくちゃ焦って

とりあえずポケットのなかで止まったそうですが

変なとこ押さなくてよかった

先生に怒られて没収されるところでした。学校では電源切ってカバンの中がルールですからね。

しかし、高校生なのわかってるのに、その時間に電話はないよねぇ

採用の電話だったようです。

 

昨日、先生と放課後に話して。。。

本当に経済的に厳しい生徒で、学校生活がちゃんと送れている生徒のみ、許可がでるそうです。

経済的に厳しいですけどね、我が家

「ちゃんと学校生活が~」ってとこに引っ掛かるカンキチ。

あと半年、ちゃんと授業に出たら3年になったときに先生が口添えして

絶対に許可を出すから!って約束してくれたそうです。

私もそれに賛成。

進路も考えなきゃ!

 

で、カンキチが受けたバイト先は、学校の方では評判が良いみたいでした。

高校生はちゃんと学校の許可書が必要で、夜も9時までの勤務なので安心なんだそうです。

 

カンキチはバイト先にお断りの電話をしなくてはいけません。

社会勉強にもなったけど、すっごいやる気だったのに・・・ちょっと残念だったね

とりあえず学校を頑張れ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑感

2024-10-17 16:22:55 | 日記

今回のキャンプのメニュー(自分のための忘備録)

1日目 夜。

アヒージョ&バーベキュー

 

2日目 朝。

イングリッシュマフィン、カットバンズ(ハンバーガー)

(ベーコン、レタス、目玉焼き、ウインナー)

スープ

 

2日目 夜。

燻製&バーベキュー

焼き芋

 

3日目 朝。

冷凍チャーハン、パン、ウインナーなどなど

残っている食材

 

冷凍焼きおにぎり2パック、マシュマロ 持って行ったのに全く食べず。

(みんなバーベキューでおなか一杯)

 

今回、初めてチャレンジしたのは

燻製と焚き火。

燻製は段ボールキット。

焚き火はキャンプ場のレンタル。

 

燻製はスモークウッドがたびたび消えてしまうので

時間がかなりかかってしまいました。

 

   

サーモンは焼き鮭になってしまいました。

 

 

星がすごくきれいでした。

星がモヤモヤっと見えるところがあって、写真を撮ってみたら

写真の真ん中、右の方に小さな星が集まって何個か見えます。

ぶれてるのかな?と思って星図を調べてみると

それらしき星が!さらに拡大

ぶれていたのではなく、ちゃんとした星たちでした!

テンション上がって家族に見せたけど、まったく興味なさそう・・・

帰宅して調べたらプレアデス星団

日本名で「すばる」でした。

小学生のとき、宇宙が好きで月に2回、夜に公民館で行われていた

勉強会に参加したりしていました。そのときにハレー彗星を観察したのを覚えています。

星座にまつわる神話も面白かったなぁ。

カメラで撮影すると、こんなにもはっきり写るんだと感動しました。

(肉眼ではモヤっと見えただけなので)

 

また行きたいキャンプ場です。

通信環境が良くないので、家族のみんなはどうかな。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐに忘れてしまう・・・

2024-10-16 16:28:35 | 日記

今回のキャンプ。

初めて行くキャンプ場。

ネットで見て、すごくすごく行ってみたかったキャンプ場でした。

 

すぐに記憶からなくなってしまうので、いろいろ忘備録を兼ねて。

朝8時半に出発する予定が、9時半出発。

キャンプの日、いつも出発は予定の1時間後

それから野菜と肉を買うために途中のスーパーへ。

10分くらい買い物をしているときに突然、思い出した!

「鍋とフライパン忘れてる!!」

私だけ自宅に取りに戻る。(自宅から店まで20分)

 

帰宅して驚き!

玄関の鍵かけるの忘れてる!

電気もつけっぱなし!

食器洗い洗剤忘れてる、ざるも忘れてる。

。。。ついでに、まるさん、飲みかけの「いちごみるく(紙パックにストロー)」

車庫のブロックに置いたまま。

 

なんで鍵かけるの忘れて車に乗っちゃったんだろう?

自分が信じられない

 

これは、鍋とフライパン忘れててよかった・・・

忘れてるの思い出してよかった・・・

 

いろいろ忘れ物を車に積んでレッツゴー!

まるさんの「いちごみるく」も、ちょっとぬるくなってるけど車に入れて。

 

スーパーに到着。

買い物終了。肉をクーラーに入れて・・・

ん???あ、アリ???

小さいアリがいっぱい!!

いちごみるくのストローにアリが~~~~

なんにも考えずに持ってきたけど

アリだらけになっていたのね

 

ってなことで、やっと出発。

14時50分にキャンプ場着。

14時からチェックインできるので、その時間くらいに到着しようと思っていたのだけど

いろいろ予定外のことがありつつも無事に到着!

 

こんなハプニングも忘れちゃうんですよね。

どのキャンプ?いつのキャンプの出来事だったのかわからなくなってしまいます。

日記にしとけば、いいですよね

さて、この続きがあるのかどうか?それも気まぐれです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日

2024-10-15 23:56:07 | 日記

夜中に2回。朝から3回。洗濯機フル回転・・

あと2回分くらい洗濯物があるのですが

もう干しきれません!(急がないものは翌日に持ち越し)

 

2泊3日のキャンプ。

夏は薄手のものなので嵩張らず、そして夏だから乾くのも早いのですが

この時期は厚手のものが多くて、乾かない~~!

 

楽しかったなぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日

2024-10-14 23:50:00 | 日記

水平線

 
瀬戸内海に面したところに住んでいると
水平線が真っ直ぐに
ずーっとずーっと真っ直ぐに
空の青と海の青と平行になっているのを見るだけで
 
すごい!って感動します
 
 


きれいだったなーー
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日

2024-10-13 23:46:00 | 日記
三連休もいよいよ…明日で終わり。

記憶力が本当に怪しすぎて
自分でも不安になります。
忘れものも多いので
ひとつひとつ、雑にせず、考えて動きたいです。

楽しい思い出。
忘れたくないなぁ。

昨日に引き続き
夜空の写真を。

飛行機雲が月明かりに照らされて
輝いて見えます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日

2024-10-12 23:30:34 | 日記

肌寒いですが、星がキレイ!

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきますね。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにやってんだ?私

2024-10-11 23:59:03 | 日記

 

先日、夜にちょいと晩酌しようとしたとき。

おつまみに買ってあったスナック菓子を食べようと戸棚を開けたら...

「ない!」ここにいれたよね?

あれ?もしかしてまだエコバッグにいれたまま?

車に起き忘れ?

買ったよね?レシート確認。...買ってる。

えー、記憶が無い。

だれかに食べられた?家族全員に確認。

みんな知らない。食べてない。との返事。

いや、誰かウソをついている?

と、ガサガサしながら悩んでいると微かな記憶で、

あれ?もしかして、食べた?

うっすらとなんか記憶が思い出されてきて子供に「ママ食べてた?」と聞くと

「食べてたよ。また新しいの買ってきたやつを探してるのかと思った」

やはり、食べてたか..

いろんな意味でやばいな....私。いや、私たち。

なんと夫婦で食べ、記憶を無くしていたのでした。

私は思い出したけど、夫は記憶なし。

なにやってんだ一私たち。

ほんとに、今後、不安しかありません...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする