フットサル中学練習終了。
AM
9:40〜12:15
シュートレンジのグループ戦術(ギャップとLINE間)
2対2 ドリブル、1対1
3対3 自由と個性
4対4スモールシュートゲーム
昼休み
12:15〜13:30
PM
守備のグループ戦術確認
(ハイプレス、ハーフプレス、第二プレス)
セットプレー確認
ハーフプレスのファースト挙手DF
フットサル紅白戦
フットサルvs1.2年
雑感
AM疲れからかダラっと入る。
100歩譲って理解できる
だから走るトレーニングよりジョグでシュートグループ戦術で頭のトレ。
沢山休憩もとって集中力のメリハリを。
今日の昼に見切った。
フットサル好きなメンバーは3人
他はなんとなく楽しいetc
やっと吹っ切れて清々しい。俺。
楽になった。
必死になってた部分、肩の力抜けた。
そう
好きじゃないメンバーにフットサルを押し付けても今日、明日じゃ厳しい
作戦ボードも、戦術も、集めて話す事も
彼等は苦手。拒む。
彼等は
ワンパクで押し付けられない縛られない
言い換えると
自由で個性的で伸び伸びとやりたい集団(笑)
俺に合わせると窮屈で
彼等に合わせると俺も窮屈(笑)
俺は俺の指導スタイルで
彼等は彼等のプレースタイルで
帳尻、歩幅、合わせていきましょう〜
今日は休憩も15分〜20分と長めにとった。
そしたら礒貝コーチのミーティングとなり
14分ミーティング
1分休憩と
身体も頭も休めなくなったと
ルイが言う(爆笑)
礒貝コーチ
どんまい。
いい話ありがとうございます。
扱いが雑(爆笑)
集めて作戦ボードを出すとタイセイは拒絶反応(爆笑)
もういいわ。好きにやれよ(笑)
吹っ切れたら超楽。
けど自由が合ってる。
多分
守備は今までにないくらい超弱い
めちゃくちゃ失点する。
攻撃はめちゃくちゃ面白い。
これが今年の色。
撃ち合い、打ち合い。
得点、失点、テクニック、お笑いの
オンパレードチーム。
多分、
6年のフットサルリーグも九州エグザイルカップも撃ち合いの攻防と気合いとガッツと根性の守備だった気がする。
6年の時はフットサルリーグとエグザイルカップは見させて頂いた学年。
多分、、、当時も同じ事を書いた。
打ち合いになる(爆笑)
いい意味で
今日仕上がりました。
エースは
道井ダイチ
超うまい。1人ずば抜けてきた。
賢いし、ズル賢いから、なんだかんだで俺のフットサルを理解して表現してくれる。
やっとミスターエスペランサ完成しました。
是非みんなに見て欲しい。
俺のフットサル。ダイチが嫌そうに嫌そうに表現してくれます。(爆笑)
丸尾ルイ
のびしろですねー。本日ピボォで大量得点。
グループ戦術とか理解力とか
もしかしたら化けそう
短い時間で急にギア上がってきた
得意なプレーは相手のシュートをチン○ブロック‼︎(笑)
チームのお掃除さん
こうた、はると、かとぅーん
後ろで身体張って下さい。喋って下さい。
あとは
pivoのらいむ、てんちゃん、るい
前気味で得点してきて下さい。
他メンバーは
自由にドリブルどうぞ!が戦術です。
2日間
礒貝コーチありがとうございました。
沢山子供達に
口酸っぱく(爆笑)
耳にタコ(爆笑)
ご指導ありがとうございました。
彼等はちくわ耳集団だから聞いてないと思いますが俺に足りない所を補ってくれて
本当に本当にありがとうございます。
礒貝コーチ
扱い雑ですいません。(爆笑)
チームでボール持つ事。
ゴール前の3人トライアングル
この年代の個性、グループは久々ワクワクしてます。
ワクワクさせてくれます。
俺は見てて面白いです。
みんなに見て欲しいです。
ただ
もう一度書きます。
簡単に失点しまーす。(爆笑)
簡単にボールロストしまーす。(爆笑)
言い合いの喧嘩しまーす。(爆笑)
ギャグみたいな連携と
失笑してしまうプレーコントもあります。
トータル
癖になる味。噛めば噛むほど味が出る。(笑)
なんだかんだ書きますが
責任を全うします。
今日もありがとうございました!
子供達
2日間ありがとうございました。
お疲れ様でした。