上手くなる過程が楽しい 2024-01-31 22:53:00 | 日記 今日はスクールでした。今日も参加頂きありがとうございました。今日はまぁまぁ考えてたメニューを構築できた。あと3メニューとかやりたかったけどまた次回かなぁ。今日はタクマとリョウガが4年生に教えてくれた。2人ともありがとう!また来週宜しくお願い致します。ありがとうございました。
スクール連絡 2024-01-30 21:37:00 | 日記 明日はスクールです。河江小体育館19時〜明日は藤川コーチが仕事で来れないので黒木1人の対応となります。丸尾コーチから連絡があってるかと思いますが5.6年生のサッカーのメンバーの方はサッカーに備えお休みされて下さい。明日はサッカーボールは要らないです。終始フットサルトレーニングとなります。明日も宜しくお願い致します。
キッズのやる気スイッチ 2024-01-29 22:09:00 | 日記 面白い事に色んなメニューを提供させて頂いても興味ある、興味ない。がはっきりしてる。まぁ大人も一緒。興味ないものは興味ないからしかたない。ミナト、ユイキは似ていてスイッチが入ればやる。ハルはお母さんの姿が見えたら頑張る笑まぁみんなスイッチのタイミングも持続性も全てが違う。個性派やんちゃキッズ今日もゲームは良かった。彼らはゲームになると鼻息荒くなる。まぁ好きなんでしょう。俺は集中がもたないメニューはすぐ切りやめる。大人と一緒。大人も一緒。しかしながら上手くなってきたし強くなってきたし賢くなってきた。今日も止める。蹴る。運ぶのサッカー三大栄養素みたいな軸をトレーニング!キック力は飛距離もでてきた。まじ蹴れないより蹴れた方がいい。なぜならサッカーはボールを蹴るスポーツだから。今日も沢山の笑いをありがとうございました。
キッズサッカー交流会 2024-01-28 14:09:00 | 日記 エイトの髪型が完全にお化けのQ太郎になってますが完全に誰も知らない世代と思うのでブログは滑って終わります。今日もありがとうございました!
奇跡の写真と今日の学び。 2024-01-27 21:28:00 | 日記 偶然の写真同じデザインボールを同じ姿勢で踏む1人は半目(爆笑)1人はカメラ目線(爆笑)カメラ目線のトウゴはリフティングが250位。目標達成まであと少し。成長にびっくりです。引き続き見守りながら揶揄しながら行きます。。。。コウキに話した事。心に響いてくれたのかいい意味で泣いた。眼鏡が曇った演技なら俺の負け。笑まぁ引き続き心に届くように工夫しよう。今日のキッズと久々の3.4.5年。昼からの3.4.5年を見させて頂きキッズの時に何が必要か指導の逆算ができました。そしてスクールではフットサルメインの指導だがサッカーに活きてる事もスクール生の子供達から学べた。今日は勉強で充実した1日でした。すぐさま自分ノートに記録。。。ありがとうございました!